- ベストアンサー
結婚祝いを頂いてもいいのでしょうか
結婚して1年以上経っているのに。 結婚祝いを頂いてもいいのでしょうか。 以前友人に結婚祝い何がいい?と聞かれました。 それから1年以上経ち、会ってはいますが、お祝いに関しては特に何も。 (特に、来ないんだけどなんで?などと催促もしていませんでした。嫌味な感じがして・・・) 結婚前に「結婚祝い何が欲しい?」って聞かれたときに (その時はそのキモチがとっても嬉しかったので) 欲しいものをリクエストしてしまっているのですが なんか、日が経ちすぎてて どうにも・・・貰えるとも思っていなかったんですが 先日会ったときの話では友人はまだ私に それをくれる気でいるみたいなのです。 でも理由が 「うちも(お祝いを)もらっているからあげなきゃいけない」 と言われて・・・ お祝いをくれる気持ちでいてくれるなら嬉しいのですけど、 "義理で"もらうのは気が引けてたまらなくて。 (というか、そんなに明言されるとこちらも。。。って思って。) 主人とも相談し、もう日も経ってるしいいよ、と遠慮したところ なんだか微妙な空気になってしまいました。 素直にリクエストしたほうが 逆に失礼じゃないのかも、とも思うのですが、 切り出すのもじゃあどうするのって・・・。 ちなみに友人、とは学生の頃からの付き合いの数人のグループで 結婚、新築、出産などの人生の契機を迎えた子には みんなでお祝いし会う仲、ではあります。 私だけが貰っていない、んですがそれは結果的にそうなってるだけで。 でも、貰った方からしてみたらそれが心苦しいんでしょうか・・・。 あげたから貰う、貰ったからあげる、ってのが 前面に出てしまうと私はどうも苦手で・・・ 考えすぎですか。 なんか、悩みすぎちゃって疲れてしまってココに投稿しました。 失礼にならない道を探しています。 どうか、皆様のお知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは >あげたから貰う、貰ったからあげる、ってのが 前面に出てしまうと私はどうも苦手で・・・ 考えすぎですか。 いえ、いえ、誰しも苦手だと思いますよ。 けれども、結婚して所帯を持つとそういうお付き合いの方が多い位です。 以前貰ったのと同じ程度の金額を、次は何かあった時にしなくっちゃ!と、ノートまで作って管理しておかないと 近所、親戚付き合いは大変です。 まだ、お若いですから、今は義理で貰うのは気が退けるかもしれませんが、もっと年を重ねると、意外と損得勘定してしまうのです(悲) 友人同士の結婚のお祝いは、やはり学生時代のお誕生日プレゼントの延長のようなところがあると思います。 お互いにお誕生日プレゼントをし合う。遅れたら、 「遅くなってごめんね」と一言いえば、まあいいか~ って感じで・・・ でも、それぞれに結婚して、所帯を持つ身となると 一年も放っておくのは、正直いって常識に欠けますよね。 そして、「貰ったから、お祝いするよ」と言いながら 一年も貰ってないなら 「今更、新婚じゃないし、いらないよ」という気持ちになっても当然です。 しかも、遠くて会えないとかではないようだし。 気持ちは当然だけれども「もう日が経ってるしいいよ」と言葉に出して言われた事で、 その友人も遅れた事にバツが悪くなってしまったのでしょう。 「いつでもいいよ」くらいにしとけば良かったかもしれませんが、「いらないよ」的なニュアンスがあるので 拒否されたと思われたのかもしれません。 「そう?じゃあ、もういい?」と為る筈もありません。 質問者さまが悩んでいるほどに微妙な空気も 実は一瞬の出来事ではなかったでしょうか? 相手のご友人も、「長い間放っておきすぎたわ」くらいの 気持ちではないでしょうか。 その友人の方には申し訳ないですが、あまり相手の気持ちまで気になさらない方のような印象を受けます。 (普通なら一年も放っておかないでしょう) なので、質問者様の言われた一言も あなたが悩むほどに 相手は悩んでいないと思います。 おそらく、お祝いの品を下さるつもりだと思いますので その時は、気持ちよくお受け取りになって下さいネ!
その他の回答 (1)
社会人となれば義理の付き合いが増えます。(学生時代の付き合いはその予行演習のようなもの)兄弟でも結婚すれば付き合いは義理ですよ。伴侶が出来れば一人の気持ちだけでは従来の兄弟付き合いは出来なくなります(難しくなる)。 一年間も結婚祝いを放置したのは相手が非常識です。(たとえ理由があったにせよ)それを断ったあなたも非常識ですね。しかし、友人ならかるくもう新婚でもないからいいよ・・と遠慮するのは常識、それに対して、うちも貰っているから・・というのも常識でしょう。これは会話の中で自然に出てくるものなので、その場に居合わせない人には判断できません。 ボールは相手の手にあるので様子を見るしかないと思います。もし遅れたお祝いをもらえるなら素直に喜んで 貰ったらいいでしょう。世間の常識的な(慣習的な)付き合いは淡々と処理しなければ疲れますよ。
お礼
お忙しい中ご回答ありがとうございました。 お言葉の一つ一つが心にしみました。 大人の世界を垣間見たというか… 勉強になりました。 >これは会話の中で自然に出てくるものなので、その場に居合わせない人には判断できません。 そうですね。その通りだと思います。 投稿したときは煮詰まってしまっていて、なんとか糸口になるものがないかと思って・・・ 少ない情報にもかかわらずご回答いただきありがとうございました。
お礼
お忙しい中ご回答ありがとうございました。 何だか、とても的確に、何もかも察して頂いているようで。。。 お恥ずかしい。(=Y-Y=) でも嬉しかったです。 お付き合いって、難しいですけど、大事にしたいと思いました。 もう日も経ってるしいいよ、と言ったのは事実ですが、 断固拒否!なんてつもりはなく、ただ、その時は相手方があまりにも恐縮していたし、 ことあるごとに、あげなきゃあげなきゃと言われ続けていたし、ということで なんだか流れでそう言うしかなかった、というのが本心です。 でも失礼だったのですね。反省しています・・・。 本件はかれこれ半年ほどずーっと悩んでたことなのですが 投稿して数時間でお返事頂けて、 それが元で自分の中ではもう解決してしまうなんて。 と、教えて!goo威力をしみじみ感じています。 ありがとうございました!