• 締切済み

着替えをいやがる子供

私の娘(3才)ですが、七五三の写真を近くの写真スタジオに撮影にいったのでが、着物を選んでまではよかったのですが、着替える時に嫌がって泣き叫び結局は、撮影できませんでした。まー着替えだけではなく、怖い時・イヤなときはかなりぐずる女の子で、どう教えて言って良いかわからないでいます。また明日撮影に行ってみるつもりなのでご指導おねがいします。

みんなの回答

回答No.2

本人が嫌になっちゃうと、どうにもなりませんよね。 まずはママが楽しそうな雰囲気で接する事。「おしゃれさんして良いなぁ」「ママも着たいなぁ」みたいに。ママがこうさせなくちゃって必死になったり、気負っていると子供は敏感に感じますから。 着替えの時、小さい子供の場合はママもそばにいると思いますから、誉める作戦。「かわいいだろうな」「おしゃれした〇〇ちゃんを見てみたいなぁ」とママの気持ちを素直に言葉に出して促す。 最終手段として、来年に持ち越す! けっこう、この思い切りも重要ですよ♪1年経つとその成長の分、子供も違いますし結果も良いです。生まれでするか、数えでするかの違いだし。 うちは3歳の時にスタジオに行き、写真を撮りました。でも、泣かなかったけどすぐに飽きたりして、思うように撮れませんでした。そして今年、4歳でリベンジ!調度興味のあるプリンセスのドレスを着たりして、着替えまでは順調。それでも決められた立ち位置とポーズをするには一苦労でしたが。でも最後は「脱ぎたくない」「もっと着る!」と別の意味で困ったくらいです。 余談ですが・・・・・ もしかしてスタジオア〇スですか?だとしたら、今年は(着替えがうまくいったら)とりあえず撮影してもらい、『手札サイズ』での注文をお薦めします。1年後にネガをもらい、必要なら他の店で大きく。なぜ手札サイズかというと、1枚1000円で一番安くネガを確保出来るから。もちろん用途によっては額に入った写真が必要かもしれませんね。 我が家は下にもう一人いるのもあって、数を残したい希望なので、この方法で多目にネガを確保し、1年後気にいったものをパソコンや街の写真屋で引き伸ばしています。手札サイズでも、上手に飾ると結構見栄えが良いですし。 誉め誉め作戦、乗せ乗せ作戦! あとはお気に入りのオモチャやぬいぐるみなどがあれば、それをもっていって、最後はそれと一緒に写っても!・・・なかなかそこまで臨機応変にやってくれないこともありますが、親が希望すれば大丈夫だと思います。

unoking
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。参考になりました。 確かに親の気持ちのほうが先行して、褒めてあげることを忘れていたのかもしれません。スタジオア○スでの話なの聞いてよかったです。本当にありがとうございました。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.1

ウチの子は、割とすんなり受け入れてくれた方でしたが、やはり実際「メイク・着付け」の段階に入ると、ママから離れることが不安なようで、泣き出してしまいました。スタッフが色々気を使ってくれていたようですが、『ママがそばに居る』のが何より安心するみたいです。 それと、かぐや姫とか、着物はお姫様~っていう、憧れみたいなものを植えつけてあげると、自ら「綺麗な着物着る~」って気持ちになりやすいと思います。 最悪は、ママが着付けを手伝う・・・という形で、ママが手を通すのを手伝ったり、足袋を履かせる等、手伝えるところは手伝わせてもらってはどうでしょうか。いきなり、知らないスタッフに「着替えよ~」って言うのが、嫌なんじゃないかと思うのですが・・・

unoking
質問者

お礼

ありがとうございます。子育てって難しいですね!! とりあえず、シンデレラの映画を見せています(笑)

関連するQ&A