• 締切済み

お仕事の悩み

総勢20名ほどの営業所で事務をしています。5月から入社したのですが引継ぎというものが全く無く、前任者が辞めてから入ったので周りの人で今私のしている仕事を聞いても分かる人がいません。ちなみに職種は営業事務で同じ仕事をしている人はもう1人いますが、自分の仕事のみを終えると後はチャットに夢中で聞いても 分からないから自分で考えてやってくれ!というようなことを言われる始末です。  私は毎日失敗してそれを直しての繰り返しで頭がおかしくなりそうです。 あと、客からのクレームについてもそんなことこっちが教えてほしいくらいだと思うこともしばしばで....(ちなみにOA機器を扱ってる会社ですが)すべて悩みが募る一方です。社会人の先輩のみなさんどなたか 良いアドバイスいただけませんか?

みんなの回答

  • nabe89
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.5

気分転換に、 下記URLにでも、いってみて いろんな情報を見てみたらどうでしょうか?

参考URL:
http://www.job-knowledge.net
  • macross7
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.4

こんばんわ。 ウチの会社の某部署も似たり寄ったりの状況です。 いや、ここまで酷くはないな..... 少なくともグチ・文句の類はきちんと皆で受け止めてますから。 何人もの人が入社して、また辞めていきました。 引継ぎが全くない、ということはありませんでしたが、 皆苦労していましたねぇ。 (もちろん、今の担当者も苦労していますよ) 他の方々の素晴らしい(本当に....さすがです)回答にあるように 多少、こういうことはどこにでもあるものです。 手取り足取り教えてくれる会社なんて、もうないかもしれませんね。 あまり甘えたことを言うのも困りますが、 さりとてここで孤軍奮闘しすぎても身体をこわしてしまいます。 せっかく入ったのですからもうしばらく様子をみて、適当なところで さっさと転職するのが賢いかもしれません。 でも、考えようによっては自分のやりたいように仕事が出来て、 面白い職場かもしれませんよ?

noname#24736
noname#24736
回答No.3

まずは、辞めるか、続けるかの選択です。 勤めを続けると選択したら、こんな方法を取りましょう。 前任者からの引き継ぎが無いのでしたら、ご自分で仕事をやりやすいようにしましょう。 まず、何が問題なのか、何故失敗するのか等の問題点を書き出して、整理して、どうしたら問題が起きなくなるかを考えて、新たなルールとマニュアルを作りましょう。 この段階で、営業の人の意見を聞き出すことも大切です。 上司に、今までの経過を説明して、今後は、このようにしたいと報告して、了解を得ます。 具体的には、取引先の名簿の整理・取引実績の整理と把握・取扱商品の詳細を把握・クレーム時の対応の仕方を決める、等から始めたら良いかと思います。 この、就職難の時に、入った会社ですから、もう少しやってみましょうよ。 あなたが、熱心にやっていれば、助力者も現れるでしょう。 笑顔が最大の武器です。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

 natunatuさん、はじめまして。スコンチョといいます。(^_^)  さて、まずnatunatuさんの入社された会社ですが、あんまり良い会社とは 思えませんね。(ごめんなさい) <理由> 1.引き継ぎが無い 2.同僚の勤務態度が悪い 3.仕事の管理責任者がいない 4.あなたを5月に入社させている(採用の計画性)  そして、何故natunatuさんが、そういう会社に入ったのかが僕の疑問点で す。そこのところを良く考えて学ばないと、仮にこの会社を辞めても、次の 職場もそういうところなる可能性が高いかもしれませんね。  たしかに上記のような状況の会社は良くないと言えますが、一般的には 大なり小なりどこの企業でも抱えている問題なんです。ご質問だけ読んでい ると、その職場でnatunatuさんだけが問題意識を持っておられるように思っ ておられるのではないかと感じました。(だとするとしんどいと思います)  まずは上司又は管理職の人に、思っておられる問題点を体系だてて話して みましょう。(愚痴や批判にならないように)次に、その時にどの様な勉強 をすれば、直面している問題に対応できるようになるかも聞いてみましょう。 >>客からのクレームについてもそんなことこっちが教えてほしいくらいだと >>思うこともしばしばで....   まず、お客様がお金を払ってnatunatuさんの給料になってるのです。気持 ちの中に「客」などという思いがあるようでは、、、 また、教えて欲しい と書かれてますが、そちらの職場にある資料は目を通されましたか。沢山ある かもしれませんが、クレームの対応もされるのなら、必読ですね。誰かが学校 の用に手取り足取り教えてくれることではありません。仮に研修期間がみっち りある会社でも、知識の修得は研修時間外にやらされるのが普通です。しかも 短期間でテストまでされて。  「与えられてないから自分の処理能力については仕方ない。でも、職場はい ろんな意味で不十分な職場である。」というふうに自分を被害者にして、会社 を否定しないでくださいね。だってその会社はnatunatuさんが入社する前から そのテンポでやってる会社だったんですから。

回答No.1

もと人事担当者です。 1.営業所長に、困っていることだけは言う。  但し、事務に理解がない場合が大半なので、もう1人の女性との関係をさらに悪くさせる可能性がある。 2.試行錯誤でやっていく。  そのうち、やらなくていい仕事が分かってきます。我慢できたらの話ですが。 3.1日休ませてもらう。   1日気分転換で遊びに行く。但し、翌日、仕事はたまってますが、気分は違うはず。 4.辞める  そんなに悩むなら、すぐ辞めるしかない。  最終的には、「仕事は誰も助けてくれない」と思ってやるのがいい。助けてくれないなら、自分でやりましょう。それが、社会人です。