- 締切済み
肝臓の腫瘍
母(62歳)は慢性のC型肝炎を患っています。 先日、1ヶ月ごとの定期検診の際に、肝臓にできている腫瘍をとったほうがいいと言われたようです。1年ほど前からこの腫瘍は認められていて、あまり大きくなかったので様子見となっていました。しかし、エコー検査で最近急にこの腫瘍が大きくなり、今は27mmあるそうで、入院(2週間)して手術をした方がよいと言われたそうなのです。本日CT検査もしたそうですが、悪性でない可能性はありますか?とても心配です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kippy
- ベストアンサー率64% (16/25)
肝臓には良性や悪性の色々な腫瘍ができます。 良性の腫瘍としては肝血管種などがあり,悪性のものは肝細胞ガンなどがあります。 血管種は良性の腫瘍で,直ちに治療の必要はないと思いますが,放置しておくとまれに大きくなるものがあります。大きさが4cm以上のものや肝臓の辺沿にあるものは希に破裂することがあり,腫瘍を取ることがあります。 一方肝臓ガンは悪性の腫瘍で,C型肝炎などの慢性肝炎から肝硬変に移行して肝ガンという経過をたどることが多いと思います。肝臓にもともと異常がなく肝臓を原発巣とする癌は希です。お母様の場合にはC型肝炎があるとのことですので,可能性は否定できないと思います。 超音波では,その像や大きさ,形,腫瘍内部の血流,エコーの高低でだいたいのことは分かりますが確定診断はできません。CTの場合には造影CTにより時間経過を観察して良性・悪性の判断をします。更に疑わしい場合にはMRIを行うと更に詳しいことがわかります。 今回お医者様が27mmの腫瘍で手術を奨められるということは,肝血管種など良性のものであれば場所や形から破裂のおそれがあるためだと考えられます。 そうでなければ,良悪性の判定が難しくまた腫瘍が大きくなったため摘出しようとしているのではないでしょうか。腫瘍を摘出すれば生検にてガン細胞の有無を調べることになると思います。 どちらにしても,CTの結果次第だと思います。 肝血管種についてのURLを書きましたので参考になさってください。先ずはお医者様のお話をよく聞いてください。
- ikuri16
- ベストアンサー率58% (56/96)
>悪性でない可能性はありますか? この質問は主治医になさるべきです。 検査の結果が出たら、最も可能性のある病名と治療方法、予後について説明してくれるはずです。
お礼
ご回答有難うございます。 おっしゃるとおり、検査の結果を待って主治医に質問するのが適切というのはとてもよく分かっているつもりです。 ただ、その前に、できる限り情報を集めて、知れる限りのことは知っておきたかったのです。心の準備というものでしょうか。可能な限り、いい方に考えたかったので・・・