• ベストアンサー

告知義務違反

最近友人との間でよく保険の話で盛り上がっていますが、 友人から少し気になる話を聞きました。その友人は1年前に入院保険加入の際にプロレスラーであることを偽り職業欄に自営業と書類に記入し保険に加入しました。しかしその5ヶ月後にプロレスラーを辞め、中学校の教師になりました。その友人は加入の際、職業をありのまま書かなかったのは『プロレスラーだと保険に加入できないと約款に書いてあった』からだそうです。でも今は教師をしているのだから万一の場合は保険金はおりると自身満万で言っています。でも私は思い切って『告知義務違反になるから危ないんじゃない?保険会社はそんなに甘くないらしいよ。』と忠告しました。そうしたら『自営業と書いたのだから調べようがない。』と少しご立腹になってしまいました。・・ほんとうに友人の言うとおりなのでしょうか?職業によって加入制限がある保険なのに加入の際には嘘をついて加入し、そしてその後、加入に問題もない職業に転職すれば済ませらることですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt0916
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.1

告知義務違反で支払い拒否の可能性がない。とはいえないですよね。 保険会社が告知義務違反に気づいてもある一定(数年)の支払いがあれば保険解約はできない。という決まりがあるようです。 この場合は悪質か、悪質ではないかが一番の基準になるようです。 程度は分かりませんが、ご質問者の例だと先生になってから一定期間支払いがあれば問題ないのでは? タイムリーに2,3日前、某生命保険会社が営業の方がお客に告知義務を違反させて契約をを行い 結局、保険が支払われないという最悪な事件が多数発覚し業務停止に追い込まれてましたね。

その他の回答 (4)

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.5

保険加入の際に、職業告知は保険の引受けにかなり重要事項です。 質問の職業告知の「自営業」は職業ではありません。 営業形態が法人かされていない個人事業主であることが自営業です。 職業告知は、自営でタレントで歌手と配送業でドレイバーなどと記載します。 故に、自営業の記載だけで加入できたとの話は少し眉唾ですね。

回答No.4

結論。告知義務違反。 確かにこのまま放置して「バレない」可能性も僅かにあるのは認める。 しかし「1年前」とのことだが契約から2年以内に支払事由が発生すると保険会社は慎重に精査してくるからそこで発覚する場合もあるし、2年超えても何らかの理由で発覚する危険性が付きまとう。もし発覚したら会社からも法廷でも擁護され得ないであろう。 スポーツマンシップにも反する「ズルして世の中渡っていく」志向の人物のようですからこういう輩にマトモなことを言うだけ無駄です。(そう言えばプロレスはスポーツマンシップと関係ないか)放って置きましょう。 しかし「ズルしたってバレなきゃ良い」という人物が教師とは... 日本の将来はいかに?

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

少なくとも、保険加入時点の職業を告知する必要があるので、告知義務違反となります。 バレル、バレナイは、保険会社次第なので割愛します。でも、危険職種の中でも、特に危険なプロレスラーを隠したとなると、かなり悪質ですよ! >自営業と書いたのだから調べようがない。 普通、自営とだけ記入すると、保険会社から問い合わせしますが。(どの職業か分からないため)友人の方は、本当に自営としか書いてませんか?また、保険会社は(会社、経過期間にもよりますけど)甘くはないですよ! ・以前の病気は分からないだろう→健康診断の履歴を調べるので無理です。 ・職業を偽っても大丈夫だろう→診断書記載の職業が申し込み時と異なっていたら、不審に思うでしょう。 ・どこか周囲から漏れることも十分あります。 >職業によって加入制限がある保険なのに加入の際には嘘をついて加入し、そしてその後、加入に問題もない職業に転職すれば済ませらることですか? 上記の様に、医師の診断書に、職業記入欄があります。そこで、以前と異なる職業が書いてあったら、保険会社は不審には思うでしょうね。そもそも、そんな感じの転職は本末転倒だと思います。職業が簡単に見つかるご時世ではないですし。 なお、職業でなしに、趣味でプロレスとか、カーレースとか、爆弾扱っていたら、理屈上は保険加入に制限を受ける会社も多いです。(ただし、この事は申し込み時には顧客には分からないので、あまり問題にならないのが現実ですが。)

  • eobasann
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.2

保険加入後(保険効力発生後)2年以内に契約書に虚偽の申告をした事が保険会社側にわかってしまい、保険金を請求しても保険金は支払われず、その間の保険料を返還され保険契約自体が無効になり、(保険会社間で出回っている)ブラックリストに載ってしまい以後保険加入はかなり難しくなると保険勧誘のお仕事をされていた方にお聞きしたことがあります。 「加入して丸2年すぎちゃうと保険会社としてはむやみに保険金を支払わないことは出来ないんだよね。」と冗談めかして話していらっしゃいましたが。実際どうなんでしょうね。 回答者#1の方のニュースは勧誘員が契約欲しさに故意に申告させたことが問題になったのではなかったでしょうか。 回答者さんもあまりムキになって反論するとプロレス技を繰り出されてしまいませんかね。でもそんな人が中学校教師(体育でしょうか)で子どもに教育を施すなんていやですね。「ばれなければうそをついてもいいんだ」を実践している訳ですから。