• 締切済み

シングルマザーに必要な保険

もうすぐ8歳になる子供を持つシングルマザーです。 シングルマザーになって半年ほどで4ヶ月前からフルタイムのパートとして仕事を始めました。 一年後には社員になれる、という話なのですが現在の時給も安く、毎月の養育費を合わせても12万円程度しか収入がありません。 離婚時に保険もすべて解約したので今は何も入っていないのですが万が一を考えて最低限の保証を得られる保険に加入したいと考えています。 何も知識がなく、いろいろと調べてはみるのですがますます混乱してきています。 子供を守るためにどのような保険が必要で毎月の保険料をどの程度に押さえるべきなのか助言いただければと思います。 できればどの会社のどの商品がおすすめ、など具体的にアドバイスいただければ嬉しいです。

みんなの回答

noname#36681
noname#36681
回答No.4

 まず、万一の場合(最低限? )、公的年金(国民年金)から遺族基礎年金がお子さんが満18歳になった年度末まで支払われます。  それから、「後顧の憂いを無くしておきたい」気持ちは、文面から伝わってきますが、12万円の給与では自ずと、保障に回せる金額は決まってきませんか。団体保険がないなら、1.共済で掛金を圧縮する。 2.「こくみん共済」の総合型+医療タイプで、万一と医療に備える。 3.その上で、余力があるようなら「所得報償保険」を考える。  ところで、厚生年金にも加入されていますか。  その場合、加入した期間と支払った保険料に比例して、遺族厚生年金 が受け取れます。  これはおまけですが、「アリコ」のHPで必要保障額を試算出来ます ので、一度、試してみてはいかがですか。     全労済 : http://www.zenrosai.or.jp/

  • nanoiyu
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.3

最低限の保証ということで、 損保ジャパンひまわり生命の医療保険(がん入院特約付)10年更新タイプ  http://www.himawari-life.com/product/detail/iryo10/index.html  (1入院360日または1,000日と、長期入院に対応している) COOP共済のジュニア18コースおよび賠償責任特約  http://www.jccu.coop/kyosai/tasukeai/j18.html  (県民共済や全労災より、病気入院部分が良い) をとりあえずは、挙げます。 それより、気になるのは、福祉制度等のことです。最大限利用されてますか? http://www7.big.or.jp/~single-m/bosisesaku/sesakuriyou.htm 自治体により、利用できる制度は異なるようですが、調べれば現在まだ利用していないものが見つかるかもしれませんよ。 あと、死亡保障の保険に加入するなら注意することを。「自分の死亡時は子の後見人を誰にする」という公正証書遺言を作っておくことです。お子さんが成人前の場合、思わぬ人がお金を受取る(管理する)ことになりかねませんので。

  • kmymtks
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

yayacooさん、こんにちわ。 ご質問の内容を一読するとかなり、将来の不安をお持ちのようですね。 また失礼ながら、現在の収入についてもかなり厳しい状況とお見受けします。 従って現実的見地から、まずは保険料等の支出は切り捨てるか、必要最低限度にとどめるべきと思われます。 比較的低廉に生命保険に加入できる方法として、団体保険があります。これは会社が契約者となり、従業員が被保険者となる生命保険で、保険料は給与天引きです。 商品内容は掛け捨てで死亡保障や医療保障(入院保障)がメインです。 ご自分の会社にそのような制度があるかどうか、確認してみるとよいでしょう。 加入資格は従業員であることが条件ですので、1年後正社員になられるのであれば、その時点で加入しても良いと思われます。 また生命保険だけでなく、損害保険にも医療保険やガン保険があります。こちらも会社にそのような制度があるなら検討に値します。 一般的に入院時の給付が手厚い商品は死亡保障商品に比べ割安です(死亡保険金の額にもよりますが)。 一概には言えませんが、入院給付のみの団体医療保障保険(生保)では入院給付金日額5000円程度で、年間保険料3~5万程度でしょうか(被保険者の全体人数などによって異なります)。

yayacoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 教えていただきました団体保険の件ですが、私が勤めています会社は去年立ち上げたばかりの小さな会社で私を含めて社員が3人しかいないような所なのです。 会社自体が保険に加入しているようなことも聞いたことがないので、この件は難しいのでしょうね...

  • ara-so
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

まず、保険を考える前に、あなたとお子様のこれからの生活(生活設計)をきちんと立てて下さい。 例えば、あなたに万一のことがあったとき、お子様は高卒で良いのか、4年制の大学まで面倒見るのか? などです。 あなたの「夢」や希望を聞いて、保険を設計するのであれば、それは簡単です。 一般の保険営業はそうやって保険を販売していますから。 しかし、あなたのお子様に対する想いだけで、保険に加入すると、おそらく家計の負担が多すぎると思います。 乱暴な言い方ですが、月収12万程度で、大学までおくる計画は無謀です。 奨学金の事を含め、きちんと教育計画をたて、その計画に沿ったリスクヘッジをして下さい。 資本主義の日本といえども、「みなし子」になった子供を野たれ死にさせるほど、冷たい世の中ではありません。 お子様が「生きる(生命を維持する)」ためだけなら、別に保険はいりません。 親の無い子が惨めな思いをしないように、という気持ちでの保険でしたら、まず計画を立てることをお勧めします。 まず、あなたが元気だったら、どこまでお子様の面倒を見るか。(18歳までか、20歳までか22歳までかなど) その上で、あなたに万一のことがあったら、どこまで金銭面を残してあげるかです。 商品の話はその次だと思います。 商品や保険料については年齢さえ判れば、大体の相場はすぐに判ります。 心配なのはあなたが病気やリストラで収入が途絶えたときです。 誰も面倒は見てくれません。 失礼ながら、今の収入で、「終身医療(日額1万円)なんていうのは、絶対にお勧めできません。 保障期間が長いということは、保険料が高いということです。 将来の不安より、現実のことを優先させましょう。 まず、お子様を養う期間(18歳までなら10年)の定期タイプで、当面の保険料を抑えたらどうですか。 また、医療費を払ってトントンでは生活できませんから、日額も15000円とか20000円とか必要ですね。 (通販商品には無いと思います) 10年後に保険料は上がりますが、その時はまた改めて検討すればよいと思います。 もし、保険料が高くて無理ならば、損害保険会社の「所得補償保険」との組み合わせも検討してみたらいかがでしょうか? 「加入目的」と「保障金額」、「保障期間」をはっきりさせたら、あなたに最適な保険が必ず見つかります。 CMなどの影響もありますし、ご不安な気持ちもわかりますが、もう一度、保険の原点を考えてみてみませんか?

yayacoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 漠然と万が一の時のことばかり考えてしまって おっしゃる通り、将来の不安で現実が見えていなかったように思います。 目がさめる思いです。 いただいたアドバイスを参考にいろんな方向で検討していきたいと思います。

関連するQ&A