隣人が我が家へ来る子供を追い返しています
隣人トラブルです。我が家への訪問者(子供の友人の小学生)を隣人が勝手に追い返す事をやめて欲しいと思っています。
我が家は大変細い道に入ったところにあり、道の先に我が家ともう一軒お家があって袋小路になっています。その細い道の入り口に70代くらいのご夫婦が住んでいるのですが、このおじさんが我が家に遊びにくる娘の友人を勝手に追い返しています。
子供なので来たり帰ったりする時に道でワイワイ騒ぐ場合があり、それが常々気に食わなかったんだと思うのですが、ある日我が家にやってきて
「子供を家に呼ぶな!近所迷惑だ!少しは考えろ!」
と文句を言われました。その時は「そうですか、すみません。騒がないよう注意します。」程度で終わりました。
その日の夕方、窓から娘の友達らしき小学生が来ているのが見えました。その時おじさんもたまたま外に出ており、細い道の入り口で
「子供はこの道に来るな!帰れ!」
と勝手に追い返しているのを目撃しました。たぶん我が家へ遊びに来ようとしてたのだと思います。子供とはいえ我が家への訪問者を勝手に追い返されている事を知って、非常に不愉快でした。
娘には(私がおじさんに文句を言われているのを見ていたので)「もう友達を呼んじゃいけないの?女の子だけでもダメ?」と聞かれ、そんな事ない、呼んでいいよとは言ったものの、呼べば呼んだで訳も分からず怒られて勝手に返されては子供たちがかわいそうです。
この老夫婦には子供がなく(つまり孫もいないのですが)、そのせいもあってか子供嫌いなんだろうな、というのは、おじさんの表情や態度で度々伝わってくる事がありました。また、人づての話しで判断するのも申し訳ないんですが、キレやすそうで話しも聞かないタイプで、近所でのわがままなトラブルについても耳にしています。
勇気を出して「子供ができるだけ騒がないように注意はしているし、今後もするから、我が家に子供を呼ぶのかどうか決めるのは我が家であるし、道で追い返すのはやめて欲しい。」という事を伝え、納得頂きたいと思っています。
ただ、根気よくお伝えしたいとは思っていますが、そんな性格の方にやめて欲しいと言っても、自分を正当化するか説教するか…で、結局聞いてもらえない気もしています。聞いてもらえない場合には、法的に公道の占拠ですよ、とか、そういう小難しい法律などを持ち出すしかないのでしょうか。
(納得頂くための材料が欲しいだけで、裁判を起こしたいとかそういう気はこちらにも全くありませんが。)
このようなご経験のある方や専門知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どのように解決するのがいいか、ぜひお話を聞かせて下さい。
お礼
ありがとうございました! 名古屋城のページの中に、知りたいことがすべて網羅してあるようです。お礼を書き終わったら本人に読ませます(読めない漢字を教えることで大人の威厳も守れそう)、ぴったしのものをご紹介いただいて感謝しております。