• 締切済み

MP3ファイルが壊れた?

いつも質問ばかりなのですが,MP3ファイルを作成し, ノートPCで聴いていたのですが,HDD容量の関係で MOにコピーしました。そのMOのMP3ファイルを聴いてみると時々キュルッとかいって音飛びがするようになりました。転送速度の関係かと思って再びHDDに戻して聴いてみても音飛びは直っていません。デフラグをかけてもダメでした。もうMP3ファイルは壊れているのでしょうか。 ファイルコピーの時にMP3ファイルは特に慎重に扱わないといけないのでしょうか。ふつうのバイナリとは違うのでしょうか。どうか教えてください。 ちなみにWinAmpでもMediaPlayerでも同じでした。

みんなの回答

  • Mapper
  • ベストアンサー率40% (71/176)
回答No.3

恐らくエンコードするときにノイズが混入したのでは、と思われます。エンコードするPCの速度が遅かったり、メモリやHDDの書き込みに時間がかかったりするとエンコード中に音飛びが生じてそのまま記録されてしまう事があります。 たぶん、他のPCやMP3プレーヤにそのファイルをコピーして聞いても同じ症状が出ると思いますがいかがですか? 解決方法は簡単。MP3ファイルを作り直せばいいんです。勿論、HDDのいらないファイルやゴミ掃除をして容量を空けてからHDDに書き込んで下さい。エンコードするときは他の余計なアプリケーションは終了していた方がベターです。MP3ファイルが出来上がったらMOにファイルを移動すれば良いです。よく使われる128kbps、44.1KHzですと1分約1MB、1曲4~5MB程度ですから、そのぐらいの空き容量は作れますよね?1曲ずつHDD上に作成してはMOに移動、を繰り返せば音飛びのないMP3ライブラリをMO上に作れると思います。

noname#9414
noname#9414
回答No.2

MP3というよりもMOの方がHDDと同じように扱うことに 慣れていないので、データの保存だとか、そういった ものだけならば問題はありませんが、書込・読込が 短時間に大量に発生するようなものはあまりお勧め できません。 FDの大容量版だと思って使った方が無難ですよ。 読込の少ないゲームなんかは可能ですが。 それと、その音飛びをするMP3はたぶん壊れてしまって いるのだと思うので、再度作り直すか、あきらめた方が いいと思います。 ではでは☆

  • tsu-yo
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.1

たとえば MOの遅延書き込みがオンになっていて 書き込みに失敗したなどでしょうか? コピー終了後すぐにMOを手動で抜いていませんか? ちなみにかなり自身がありませんので・・・

関連するQ&A