- ベストアンサー
トイレにペーパーホルダーの芯を流しちゃった!!
昨日、親戚の子供が遊びにきていて、うちのトイレにペーパーホルダーの芯を流しちゃいました。(トイレットペーパーの真ん中にあるプラスチックのあれです) 今日、ゴム手袋で探ってみましたが、何もありません。 まだ詰まっていませんが、水の流れは悪くなりました。 どなたか、このホルダー芯の取り方を教えてください。 ラバーカップ(ゴムのすっぽん)で取れる物なんでしょうか? インターネットで調べると、すぐに業者に連絡すべきとか書いてあるんですが、 値が張りそうなので、できれば自分で解決したいんです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
洋式便器と仮定してお答えします。 もし完全に流れてしまっていたらどうにもなりませんが、便器にまだ引っかかっている可能性はありそうですね。 この場合、ラバーカップでとれる可能性もあると思いますが、だめな場合は便器をはずします。 はずし方は難しくありませんが、その便器は取り付けられてから何年くらいでしょうか? 数十年たっていると、取り外しは容易ではありません(ボルトがさび付いてとれなくなっている)。 業者に任せるのが妥当かと思います。 人力ではとれませんので、電気ドリル等色々工具が必要になります。また事前に交換用パーツ(固着していると壊さないととれなくなっていたりします)を用意する必要が出てきます。 さて、はずしかたですが、まずは、水浸しになる対策として、大量の新聞紙、雑巾を用意します。 0)便器のふた、便座をはずす。 1)まずは水道の元を止めて、タンクの中の水を全部抜く。 2)タンクと便器が別になっているタイプだとその配管をはずす。 3)便器単体になったら、便器と床を止めているボルトをはずす。 これではずれてきます。便器の中には水が残っているでしょうから、新聞紙、雑巾で吸い取ってからにしましょう。 便器はセトモノなのでぶつけて割らないように注意して、何か柔らかいマットの上に寝かせて、底を除いてみて下さい。 注意事項としては、便器と床の間には粘土みたいなパッキン材が付いています。 再利用したいわけですから、きれいにとりましょう。 (本当はこれのスペアを買ってきておいて、新品を付けた方がいいのですが。漏れる心配がないので。) また、便座を固定しているボルトが固着してとれないことがあります。 この場合はあきらめましょう。下手に力任せにやると、もう取り付けられなくなります。 その場合は大がかりな作業になってしまうので大変です。 (とはいえ、やる気になれば出来ますけどね。) では。
その他の回答 (3)
- marc1
- ベストアンサー率19% (8/41)
一応プロです。 私の場合、迷うことなく便器をはずします。こういった場合、便器の中でつまっている場合が多く、へたに、ラバーカップを使い配管のほうに流れてしまうことを防ぐためです。 便器のはずし方は、すでに回答があるとおりでだいじょうぶです。シール剤などもホームセンターで売っていますし、配管材料問屋でも売ってくれます。問屋の方が安いし、使い方も教えてくれるので安心です。 もしそれで、どうしてもできず、業者を頼むときは、TVCMなどでやってる24時間サービスの修理やは絶対にやめてください。彼らははっきり言って素人です。いままで、彼らの仕事のケツ拭きを何十回やってきたかわかりません。(そっち方面のかた気悪くしないでね。)お宅を建てた時の水道工事店におねがいしてください。
- eouti
- ベストアンサー率36% (17/46)
ラバーカップで運が良ければでてくるかも? 便器はSの字に配管が曲っていますので、 その部分にある可能性が高いと思います。 針金をフック状に曲げて入れて探ってみたらどうですか? ひょっとして、手を入れて届くかもしれませんよ!
- mtt
- ベストアンサー率31% (416/1338)
洋式だと推測し、結論から言いまして業者さんをよんだほうが良いです。便器を外して底のほうから取れる可能性があるからです。 トイレットペーパーの紙芯なら溶かす薬もありますが、プラスチック軸ともなると上述の通りです。
お礼
皆さんご丁寧にありがとうございました。 社宅なので、管理事務所に聞いてからと思い電話したところ、 もう少し様子を見てから電話してくれといわれました。 その後2週間ほどたつのですが、いいのか悪いのか、以前よりもよく流れるようになってしまいました。 どうしてなのかよくわかりませんが、もう少し様子を見てみようと思います。 本当にありがとうございました。