• ベストアンサー

ディフェンスの練習方法

空手(寸止め)を1年半、キックボクシングを半年やっています。 どっちも週1~2回の練習です。 まだ経験が浅く練習量も足りないので、こういう質問は生意気かもしれませんが、ディフェンスが苦手でどういう練習をしたらいいかも分かりません。うまい人とスパーリングをやるとパンチをまともにくらい、くやしい思いをしています。パンチをよける、見極めるというのは、やはり何度も打たれて目を慣らすしかないのでしょうか。ディフェンスの効果的な練習方法というのはありますか。また、キックボクシング教則本などのビデオは参考になりますか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagu
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.1

闇雲に打たれればいいってわけじゃありません。 技術を頭で理解し、身体で慣らす感じです。 まずはゆっくり。段々早く。基本ですよね。 ついでに言えば、目で見てるだけじゃなくて、ちゃんと身体を使って避けるなり受けるなりしないと無意味です。 見えたって身体が動かなければ結局モロに食らうだけです。 そのためには、ディフェンスの練習はもちろんの事、基本的な身体作りもきちんとしなければなりません。 教則本やビデオも参考になりますよ。 特に、個人的にはビデオです。 スローで再生してじーっくり何度も動きを見て、なぜ避けられるのか、どうダメージを軽減しているか、 相手はどう打ってきているかなどをしっかりチェックします。 もちろんチェックしたら実践が必要ですが、上記の通り、いきなり本気で打たせても微妙です。 (効果が無いとは言いません) 目を慣らす、という事一つとっても、最初から見えないものを見ようとしたってなかなか見えません。 むしろ良いパンチ食らっちゃって一瞬頭真っ白になって、後で自分でどうして食らったのかとか分析できますか? 見える範囲の速度から徐々に慣らす。これが地味ですが近道だと思いますよ。

lavinia
質問者

お礼

なるほど! なぜか「ゆっくりから始める」ということに気づきませんでした。  その通りですよね。 ビデオで研究しつつ、ゆっくりから始めます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • beavis
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

N0.1の型とまったく同意見です。まずは、パンチを見えるように・・下を向かないように意識し、しっかり見ることに意識を集中するところからはじめます。距離のとり方も大事です。近すぎると見えにくくまります。理想的なのは、ゆっくりスパーやマスをやってくれる相手をみつけることですねー。ゆっくりパンチをだしてもらって、慌てずにそれに対応する防御をとって体で覚えていくことです。そして、それをおもいだしながらシャドーをしていくこと、などなど。。そして通常のスパーでそれらをだせるようにしていく。こういう方法もあります。とにかく、一番大事なのは見ることです。下を向かずに相手から視線をはずさないところから始めてみてください。

lavinia
質問者

お礼

距離のとり方も、まだ自分には判断が難しいです。  頂いたアドバイスを頭に入れて練習します。 ありがとうございました。