- ベストアンサー
人を立てる
よく、旦那をたてるとか、上司をたてるとか言いますが、それはどうやったらできますか? またどうしたらたてたことに(?)なるんでしょうか。 例えば、自分の親や義両親の前で自分の旦那のいいところを言ったりするのは、たてた事になるんですか? 自分はこうしてるとか、こうすればいいとかありましたらご意見お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
よく、旦那をたてるとか、上司をたてるとか言いますが、それはどうやったらできますか? またどうしたらたてたことに(?)なるんでしょうか。 例えば、自分の親や義両親の前で自分の旦那のいいところを言ったりするのは、たてた事になるんですか? 自分はこうしてるとか、こうすればいいとかありましたらご意見お願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 結婚していないのにすごい心得ていてすごいですね。 結婚しててもよくわかっていない自分が恥ずかしいです・・・ >男性としてのプライドを潰さないように うんうんと思います。 旦那のいい所、と言うのは言葉が足りなかったのですが、例えば、 「この前こういう事をしてくれて、ほんとに助かったんですよ。」 「今の生活があるのは彼のおかげです。」 とか・・・ うーん、でもこれもちょっと違うんでしょうか。 でもこれって会うたびに言う事じゃないですよね。毎回言ったらなんかいやみくさいですよね。 さりげなくできるようになりたいです。 ありがとうございました!勉強になりました。