• ベストアンサー

放送大学で1科目だけ勉強している人を・・・

放送大学で1科目だけ勉強している人は、放送大学では一応「学生」になると思うのですが、 放送大学以外,要は世間に出たら、「学生」とは呼べませんか? 「学生さんには割引します!」とあったら、「学生さん」とは別???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

科目数に関係なく放送大学の学生証は学生割引に通用します。 放送大学で卒業資格をとる人も多いわけですが、社会人で専門科目だけを学ぶ人も多いので、あなたが特別な学生ではありません。堂々と権利を駆使してください。

finefinefine
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 社会人です。 1科目だけ学んでいます。 放送大学は、いろんな人がいろんな事情で勉強していて、本当に楽しいです。 久々の「学生」で、ルンルン気分ですよー。

その他の回答 (1)

  • ticket
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.2

学生とは、正規の学生証を持っている人のことです。 大学、短期大学、高専、全日制の専門学校・予備校の 正規の学生・大学院生(夜間・通信など含む)です。 ややこしいのは専門学校・各種学校などです。 たとえば大学受験の予備校では、 一部の科目だけを履修する科目履修生がいたり、 現役高校生向けのコースがありますが、 これらの在籍者は「学生」扱いになりません。 他に所属が無ければ、社会的には「無職」扱いです。 平日にほぼ毎日通う予備校生だけが「学生」です。 「学生」は学生定期券や学割証を使用できます。 また、卒業生には卒業証書が授与され、 必要に応じて卒業証明書も発行されます。 このあたりが「学生」かどうかの判断材料になります。 高校は厳密には「生徒」ですが、結果的に「学生」と同じ 扱いになることが多いですね。 放送大学のことは良く分からないのですが、 大卒の資格(学士)を取るためのコースに所属している 人はすべて「学生」だと思います。 携帯電話のauの学割は、「学生または生徒」という 条件だったと思います。 飲食店での「学生割引」は、そこまで厳密な規定が あるとは思えませんが、どうなのでしょうか?

finefinefine
質問者

お礼

ご丁寧な解説をありがとうございました。 私は今、久々の学生生活を楽しんでいます。

関連するQ&A