- ベストアンサー
ドラム式洗濯機で、純石鹸を使いたい!
以前は普通の洗濯機で粉の純石鹸を使用していたんですが、子供が産まれ同居を始めたら、「洗濯量が増えるから」と義両親がナショナルのドラム式に買い換えてくれたんです。 が、実際使ってみるとすごい使いづらくて・・・。 いくつかのサイトで「洗濯物の上に直接石鹸を振りまけばいい」とあったんでやってみたんですが、溶け残りのあとが毎日のようについてました。 (余談ですが、すすぎの終わりのほうになっても扉に泡が残ってるのも気になりました・・・) それじゃぁ!と、洗面器のお湯に溶かして入れようとしたんですが、注意書きに「ドラム内に直接水をいれてはダメ」とあり、少量のお湯には溶け切れずにこれも断念しました。(自分で買ったものではないし、義両親も使うものだし、思い切ってはできませんでした・・・。ちなみに義母は合成洗剤です。) ドラム式で純石鹸を使用されてる方々はどのようにされているんでしょうか? うまくいくやり方をおしえてください。 今は泣く泣く義母の合成洗剤を使っています。 あとできれば、安い純石鹸の情報もおしえてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家でも、東芝のドラム式を使っています。 洗剤は、粉末と液体の石鹸です。 寒い所にすんでいるので、使い分けてます。 粉末石鹸を使う時は次のようにしています。 ・石鹸をお湯で溶かし、洗濯をスタートさせ水が給水されはじめる時に、一時停止させて、 洗剤投入口から、溶かした洗剤を入れる。 残り湯で洗剤を溶かして洗濯するとお湯を沸かさなくてもいいので便利です。 ・ホームセンターで出しパックみたいな不織布の袋状になるものが売っています。(洗剤コーナーにありました。) 普通の洗濯機でも使えるように、不織布の袋の中に、浮きがついてます。 これに、粉末石けんを入れて、洗濯物と一緒にドラムの中に入れる。 本当に溶けているのかと、不安になるかも知れませんが、 終了後、確認すると溶け残りがないので大丈夫だと思います。 この不織布自体かなり丈夫で何度も使えます。 「ドラム内に水を入れてはいけない」と、注意書きに書かれていたのは、 中の洗濯物が水を吸水してドラム中の重量が変わるからだと思います。 重量が変われば、洗濯時間が変わります。
その他の回答 (2)
- sakura-cha
- ベストアンサー率27% (15/55)
#2です。 我が家でのやり方です。 お風呂場にある取っ手のついたシャクに、石鹸を入れます。 熱いお湯を少し入れ、火傷に注意しながら石鹸を溶かします。 出来上がりは、洗顔フォームよりも柔らかいドロドロの状態です。 (この段階で、ほぼ溶け残りはないと思いす。) さらに、お風呂のお湯を入れます。 お湯の量は、全部で、500mlぐらいでしょうか。 これを、洗剤投入口から流し込みます。 (粉石鹸を入れる所が、少し大きいので、そこに流しています。) 溶け残りがあったら嫌なので、お風呂のお湯をシャクで、1~2杯ほど入れます。 生協の石鹸も使ってみたことがありますが、この方法で溶け残りがあったことはなかったので、大丈夫だと思います。
お礼
500mlくらいなんですかぁ。私は洗面器でやってたのでもっと多かったから、注ぎ入れるのも大変だったのかも…。 シャクだと注ぎやすくてよさそうですね(^^)
- tobila
- ベストアンサー率39% (32/81)
粉体ではなく液体石鹸ではだめでしょうか? 溶け残りの心配は全くありません。 私の伯母はまだドラム式洗濯機が珍しい頃から使っていますが、洗剤はミヨシの液体石鹸です。(複合石鹸の方ではなく純石鹸の方です) http://www.miyoshisekken.co.jp/catalog/mutenka/laundry.html それから、サラヤのarau(アラウ)というシリーズの液体洗濯石鹸も、天然ハーブの香りつきでとってもいい香りがします。香りつきなのでちょっと価格は高めです。 快適なお洗濯ができるといいですね!(^^)
お礼
やっぱり液体石鹸なら溶け残りはないんですね。 arauシリーズも見かけたことあります! 純石鹸は合成よりも値段が高いし、液体はさらに高いので、いいと思ってても正直手がでなかったんです。 買い置きの分も残ってるし、粉でなんとかできれば・・・と思いまして(^_^;)。
お礼
お湯で溶かしたのを流し込むということですが、どれくらいの量のお湯でしょうか? もしよかったらおしえてください。 うちはコープのを使ってたんですが、洗面器一杯くらいだと溶けきれないで粉が浮遊したままだったんです。しかも、その洗面器からちっちゃな洗剤投入口に流し込むのも大変であきらめてしまいました。 ペットボトルでも試したんですが、溶けきらないうちに泡が先にたって、これも駄目だったんです。 不織布で溶け残りがない、とのことなので、買いにいってみようかなぁ~。 いろいろおしえていただいてありがとうございました。