- ベストアンサー
引きこもり? 過保護?
引きこもり? 過保護? 私の姉の子供(男:30を過ぎています)が引きこもりです。 高校を卒業し、1年チョット勤めた後、引きこもりの生活をしています。 散歩に出るわけでもなく、一日中家に居る様子です。 姉の家庭は裕福なわけではありません、が子供にねだられ300万位の車を買い与えたり(走行距離1000キロ? 車置き場で埃をかぶっています)、「物言わぬペット多数」そして犬・猫のペットを与えています。本は読むわけではなく、ゲームをしています。 姉にこの話を持ち出すと、「ヒステリック」になり、話し合いと言ったものはできない状態です。姉は外にはけ口を求めるのか、「他人を攻撃?」、悪口・罵詈雑言で「ストレス解消?」をしている部分が見られます。「私は悪くない!周りが悪い!」とでもいった感じです。 また、彼女に同調?してくれる方(非常に少ない)との付き合いはソコソコしますが、「こうしたら?こうすべきだ?」と助言を言うような人との付き合いは極力避けます。 と言った訳で、「電話相談」などでの事例から判断すると、子供の問題は実は母親の問題?のような感じもします。 直接問題を話そうとすると、「ヒステリック」(感情を制御できなくなります)になります。また「耳の痛い話」は聞く「素直な態度」ができない?など身内として何とかしてやりたいのですが、どうしたらよいのか途方にくれています。 「問題を解説している書籍」などをそれとなく手渡そうと思うのですが、どのような書籍がよいのか判りません。 どんなことでも解決の糸口になればと思い質問します。 どのようなコメントでも歓迎しますので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういう家庭問題(=精神的な問題)はなかなか治療しにくいものになっています。お姉さんの息子さんがどうしてそういった引きこもり状態になってしまったのかは、これを聞いただけでははっきりとは分かりませんけど、でも、引きこもりの状態をよくさせるためには、家族のサポートがなければなかなか難しいんです。 もし、お姉さんとお姉さんのだんなさんとがしっかり息子さんのケアをするために、ちゃんと自助会に参加して、引きこもりに対しての知識を得たり、また、息子さんが病院にいくことなしでも、息子さんが次第にいけるようにそういったカウンセリングをしてくれる専門的な病院と医師を探す必要が出てきます。 息子さんが治っていないのは、ある意味、両親であるお姉さんとお姉さんのだんなさんに問題があることも考えられますので、お姉さんとだんなさんが協力しあって、家庭環境をよくしようとする姿勢をみせない限りは、だんだん息子さんの症状も悪くなっていくかもしれません。 お姉さんが動き出すには、それはお姉さん自身がそうしたいと思うまでは、例え、本をもらったとしても、治療機関を教えてあげたとしても何もしないと思います。そこが一番難しい所なんですよね。。。 それに、お姉さんも毎日毎日、息子さんの事で頭を抱え、ストレスが溜まりすぎて、心に余裕がもてなくなってきてますから、そこでまた息子さんのことよりもまず自分が大切になってきてしまうんだと思います。でも、もちろん母親という役割も果たさないといけない訳ですから、はっきりいえば、逃げ出したいという心の叫びが0.1%でもあるんじゃって思いますね。。。 私がいえるのは、本や相談機関などをリストしたものをお姉さんに一応あげてみては?って思います。完全な無視というのは、これはいけないと思います。今、出来ることはせめていろんな情報を与えてあげることだと思いますけど、でも、愚痴愚痴と嫌味っぽくいうんではなく、参考にこういう物があるんだけどっていって、あげてみてください。まあ、もしかしたら捨てられてしまうかもしれません。でも、それでもkaoru-chan さんの誠意はきっと今は理解できないかもしれませんけど、後になって感謝されると思います。 私が知っている引きこもりの資料などは以下になります: http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/07/tp0728-1f.html http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/03/h0303-2.html http://www.hiki.info/ http://www.okazaki.gr.jp/news/withdrawal.html http://www.sofu.or.jp/hikikomori.html http://www.nhk.or.jp/hikikomori/guide/
その他の回答 (5)
- han0amizuki
- ベストアンサー率12% (1/8)
これはもう、本ではなく、医者の力が必要な域にあるでしょう。 引きこもりは家族の協力は不可欠ですが、家族だけでは問題の解決が難しいです。 友人の妹が7年間引きこもりだったそうです。今はフリーターとして社会に出ているそうですが、社会復帰はかなり大変だったといいます。 30才を過ぎても引きこもり状態というのはかなり深刻でしょう。医者の診療をお勧めします。 『引きこもり、病院』で検索すれば、対応してくれる病院は見つかります。 どうしても書籍を、という場合は、小学館から「引きこもり生還記」という本が出ています。
お礼
医者の診療(多分長期になると思います)が必要なのは多分理解していると思います。他の人のお礼にも書きましたが、一度入院しています(3週間ほど)。根気よく治療し社旗生活を送れるようには多分判っていると思います、が問題はそこに踏み込めない、そして身内がそれに触れるとヒステリックになることです。 静かに見守ってあげましょう、もしくは よけいな事に口出ししないのも回答だと思います。静かに見守るには「長すぎます」し何とか治療する決断をしてくれるキッカケはないものかと思っています。
- reon21
- ベストアンサー率12% (8/63)
お姉さんの性格は昔から「ヒステリック」(感情を制御できなくなります)な人だったのでしょうか? もしそうでないなら恐らく子供の事がストレスとなり「ヒステリック」な状態になっているのだと思います。 まずはお姉さんをヒステリックな状態から脱却させる事です。 元がヒステリックな人でないなら出来るはずです。(もちろん簡単ではないとは思いますが…) 子供のことはそれからです。 お姉さんは今余裕がない状態なのだと思います。 いたわってあげて下さい。
お礼
お姉さんの性格は昔から「ヒステリック」(感情を制御できなくなります)な人だったのでしょうか?:人間ですから大なり小なり、ヒステリックにはなると思います。普通よりチョット「強い」感じだと思います。別な表現をすれば、「論理的思考」が弱い、返答ができなくなる、激情が湧き、ヒステリックになるといった順番です。そして常に「敵」を外に求める部分があります。 旦那に口を挟ませない、また旦那は口を挟まない性格?です。 常にヒステリックなのではなく、子供の件(その他利害関係:損得)などでの話でヒステリックになります。 ありがとうございます
- morning07
- ベストアンサー率0% (0/4)
お姉さまの事を心配する気持ちは分かりますが やはり母親は子供の事を心配しているんだと思います 耳が痛い話にヒステリックになるのは あなたの知らない所で お子様の事を散々言われているのかも知れません 子供の事についてアレコレ言われると母親としては 『この子を育てた自分が責められている』気分になります まず、お姉さまの話を聞き、労ってあげる事が重要かと… (『大変だったね』『苦労しているんだね』『頑張っているんだね』等) それから色々とこれから先の事を(あくまで相談相手として)聞いてみたらどうでしょうか? 年齢に違いはありますが、この本を私は読みました 子育てに対する母親の気持ちが書かれています 『この子はこの子でいいんだ。 私は私でいいんだ』 1万年堂出版 明橋大二著
お礼
あのー、十年近く引きこもりです、よ。 ある日突然「変わる?・好転する?」なんてことは考えられない状態ですので、何か前向きに(問題を解決する)なるきっかけがあれば良いのですが。自分からは積極的に問題を解決しようとする姿勢はありません。極端な表現ですと「まるでペットを飼っている」ような感じです。 コメント、ありがとうございました。
- foreverflower
- ベストアンサー率38% (33/85)
心優しい貴女様に申し上げるのは酷ですが いらぬお世話 は 焼かない方がよろしいかと・・・ 小さな親切、大きなお世話。 30過ぎの成人については、ご本人様に病的要因がない限り どのような問題であっても、ご本人様が自ら解決すべきことなのです。 ましてや既に親権を離れている状態においてでの親御様の常軌を逸した言動。 これはそのご家族がしっかり向き合い、解決すべきことでしょう。 ご家族様は特に何の問題も感じていらっしゃらないのでは? 取り立て他人に迷惑をかけているわけではないようですし。 もちろん悪口を言われた方はご不快でしょうが、お付き合いを途絶えさせれば済むだけのことです。 孤立してしまうのは身から出たさび、とお考えください。 もちろん貴女様の親族としての思いやりや羞恥心は理解できます。 しかし、貴女様がどのように心を砕いても、ご当人にそのご自覚がなければ いらぬ摩擦を生じることはあっても、何の問題解決にもなりません 恥をかいて学ぶ現実もあるのです。 どうぞなま暖かく、遠くから見守ることになさいますよう。
お礼
「いらぬお世話は 焼かないように」 なるほど、一つのものの見方ですね。 私の心構えで できることですから。 参考になりました、ありがとうございます。
- michumichu
- ベストアンサー率15% (8/53)
私の叔父がひきこもりでした…。原因は勤めた先での、仕事仲間の裏切りで人間不信になったからです。 最後は2年前、自殺してしまいました。私の母の弟でしたが、我が家(私の実家)で最後の3年は一緒に住んでおりました。 私の母も、どう接したら良いか分からなかったようで、どんどん家に居なくなりました。パチンコに明け暮れておりました。パチンコが母のストレス解消だと思い、気持ちよく見送っていました。 唯一叔父と接することができたのが、子供の頃から仲の良い私だけでした。子供って不思議ですね…。 お姉さまには、しばらくは同調し、仲間意識のようなものを作り、それから少し助言をして差し上げてみたらいかがでしょうか…。 そして、お姉さまの息子さんということは、kaoru-chanさんの甥っ子さんですし、その方とお話されたりして、外の世界に少しずつ慣れていくように手助けをして差し上げたら良いのでは・・・と思います。 お姉さまも、きっと息子がなぜこのような状況を作り出してしまったのか、理解ができないで余計にヒステリックになっているのかも知れないです。 なんとかしなくちゃと思っていても、どうにもならないとき、焦って苛立って、周りからの助言が素直に聞けないでいることってあると思うので、今は少しでもストレスを解消させて差し上げた方が良いように思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 甥は一年ほど前、「精神病院?」に数週間入院しました。体から力が抜け「アヘラヘラと笑っている状態?」だったようです。 母親が真剣に「子の子を直そう!」という意識がなければ(諦めているのかもしれません)「前に進めない」と思います。心療内科などでの治療で「自分自身が裸にされる?」恐れもあるような気がします。 正直言って深刻な問題です。
お礼
ご丁寧なコメント、感謝申し上げます。 また参考URL ありがとうございます。つい最近も問題を起こしました「事故制御不能?」。 治療に前向きになって欲しいのですが......