- ベストアンサー
北朝鮮 : テレビのニュースがどうして政府公式発表になるの?
北朝鮮問題に大きな関心を持っています。 先日、北朝鮮が核保有宣言を行ないましたが、日本の報道では世界中にショックを与えたような扱いになっています。 ところが考えてみれば、この核保有宣言って北朝鮮政府中枢にいる人が政府を代表して発表したものではないですよね? たしか朝鮮中央放送が、例の詠うよう調子で原稿を読み上げるアナウンサーがニュースの時間で 「我々は核を ・・・」 とやったんですよね。 とすると、これはあくまでも一放送会社が電波に乗せただけの事で、皮肉っぽく考えると、北朝鮮政府の公式発表でも何でもないように思えませんか? もちろん、この朝鮮中央放送や平壌放送というメディアは、先進国のメディアなどのように報道の自由の精神の下に自らの責任で取材し、国民に訴えるような言論機関と全く異なり、単なる政府スポークスマンとしての役割しかないというのは、一般常識で知ってはいるつもりです。 しかし、北朝鮮政府から 「自分たちは報道官とか官房長官談話なんて制度がないんで、放送を通じてあなたたちに伝えるから、注意して見ててよね。」 とか正式依頼があったとか聞いた事はありません。 もし 「バカだなあ。 あれは単なる一放送局がデタラメを言っただけの事。 共和国政府の公式見解なんかではない。 例えば日本でも報ステの番組中に好きな事を勝手に言っているけど、日本政府の公式見解とは無縁な存在でしょう? あなたたちは何をバタバタしているの?」 と、やられたら日本は笑い者になるような気がしています。 質問なのですが、これら北朝鮮の放送局のコメントが政府の公式見解とみなされるようになった経緯など、ご存知でしたらお教え下さい。 あるいは、もし上に挙げたような北朝鮮からの意見 (そんなものは知らんとか) が出たとしたら、国際政治上どのような反響が出ると思われますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仰るとおり、メディアのニュース=政府の公式発表ではありません。 北朝鮮の場合、国民向けに発信する労働新聞(労働党新聞だったかな?正確には記憶していません)など、海外向けと国内への国民への呼びかけのメディアと使い分けています。 今回の朝鮮中央放送は外国の人も見ている、もしくは、外国の人にも知ってもらいたい情報を流します。 そして、今回の『核保有と6カ国協議の無期限中断』は北朝鮮外務省の公表原稿です。 つまり、「北朝鮮政府の公式発表」で間違いはありません。 北朝鮮の外交発表は回りくどい表現をするのが常態で、今回も『中断』ですから『再開』もある。と云う事を言いたかった。と解釈するのが普通です。
その他の回答 (6)
- sokrates
- ベストアンサー率41% (13/31)
一応、もう一度言っておきますが、今回の「核保有・6カ国協議中断」は北朝鮮外務省の公式発表です。 インターネット版の朝鮮日報の2月10日の情報で確認できます。
お礼
朝鮮日報の記事では、北朝鮮外務省スポークスマンの発表だったようですね。 これなら政府公式発表と考えて差し支えないですね。 有難うございました。
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
政府と一体であることは、既に回答がある通りです。しかし、だからといって政府の公式発表と同じとするのは、早合点です。 ならば、VOAの放送とか、米空軍のCー130改造の空中放送局の流す放送は、米国の公式発表だということになってしまいます。 謀略放送である、可能性もあることに注意すべきでしょう。
お礼
有難うございました。 政府の公式発表と考えるのは早合点 ・・・ 実際にはそうでしょうね。 メディアはあくまでもメディアであって、こちらが 「これは北朝鮮政府の公式発表と同じであると考えて差し支えない」 とか理解してあげる必要があるのかな、と意地悪く考えてしまいました。 もちろん、あの国では報道の自由なんてあり得ないし、中央放送は御用機関であるため、公式発表として扱って問題ないのは分っているのですが ・・・ 何だか腑に落ちない気がします。
- sion_fs
- ベストアンサー率36% (152/416)
既に述べられていますが、北朝鮮の放送は公営メディアでしょう。即ち、日本で言う政府広報局と同レベルだと考えて差し支えないと思いますが・・・? 民間レベルのメディアとは違い、政府が作成した内容をそのまま放映しているだけですので、=政府の公式発表、で間違い無いと思います。 日本の政府広報局が公に発表した事を、日本政府があとから「あれはでまかせです」なんて言うはずが無いのと同じですよね。(間違いでした、とかはあるかも知れませんが、いずれにしても海外への恥をかくのは発表した側の国ですね)
お礼
有難うございました。 私が知りたいのはその辺なんですね。 すなわち 「北朝鮮メディアの発表=金正一政権の公式見解」 と扱われるのは、北朝鮮側から 「そのように受け取って頂いて結構です」 とか、あったのかなと思うんですね。 民間メディアであろうと国営メディアであろうと、それは北朝鮮国内の問題ですから、こちらからわざわざその辺を理解してあげる必要があるのかな、と感じて質問させて頂きました。 本来、外交上の意見交換というのは外務省を通じて行なうとか、北京大使館を通じて入ってくる、いわゆる公式ルートで入ってくる情報なり回答が北朝鮮政府の公式見解と理解する事になっていなかったかな、と感じているのですが ・・・
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
北に民間放送なんてないと思いますが・・・ メディアに言論の自由などなく、すべて政府のスポークスマン。 つまり放送されたことはすべて政府発表なのです。
お礼
有難うございました。 お説のとおりだと思うのですが、あの国では一応言論の自由はある事になっているように思うんです。 もちろんタテマエでしょうが ・・・
朝鮮中央放送の報道は100%金正日政府の意見が反映されています。スポークスマン的な役割を担っていますから、確かに公式発表ではありませんが、事実上公式な見解だと思って間違いありません。
お礼
有難うございました。 そのとおりだと思います。
- you19994
- ベストアンサー率40% (314/766)
公式発表と言ってるような気がしますが・・・。 それと朝鮮中央放送委員会は北朝鮮の内閣直属のはずです。 そのために北朝鮮政府の検閲を受けているので これが完全に誤った情報なら流すはずもないですよね。 検閲を受けて通った情報なのだから 確実に正しい情報であるという裏付けができるんじゃないですかね。
お礼
有難うございました。 たしかにお説のように政府の御用機関ですから、まず間違いなく北朝鮮の公式見解と解するのが当然だとは思うのですが、ただそれはあくまでも北朝鮮国内の体制の問題ですから、「そんなの知らないよ、言った覚えはないよ」 とか言われたら、ガクッとなるような気がしています。
お礼
有難うございました。 公式発表をする場合で、政府の幹部が直接画面に向かって話しかけるようなシーンだったら理解できるんですが、あの国は全然違いますね。 アナウンサーのセリフが、言ってみれば金正一の公式発言と同じに考えられるわけですからね。