- ベストアンサー
ニックネームを変更するのはなぜですか?
個人の勝手なんですが、あえてお聞きします。 ここで、ニックネームを(ひんぱんに)変更する方がいらっしゃいますが、それはなぜですか? 何度か削除の対象になると、変更せざるを得なくなるんですか? ニックネームに飽きるんですか? なにか、いいことがあるんですか? それとも単なる気分転換? 変更に伴うタイムラグって発生するんですか? それと、ずいぶん長いことほってある質問もあるんですが、こういうことをしている質問者は、管理人に注意されたりしないんでしょうか。もしかして、ニックネームを変更すると過去のことはチャラになるんでしょうか? 事情をご存知の方いらしたら、教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#10008](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#10008
回答No.7
その他の回答 (7)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.8
![noname#9350](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#9350
回答No.6
- aspire
- ベストアンサー率31% (47/148)
回答No.5
![noname#9350](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#9350
回答No.4
![noname#9957](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#9957
回答No.3
- inunofuguri
- ベストアンサー率23% (244/1017)
回答No.2
- Tokyo23
- ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.1
お礼
具体的で詳しい説明をいただいて、ありがとうございました。事情がだいぶ飲み込めました。ログイン停止の検索もやってみます。 私はどうも誤解していたようですが、IDはそのままでニックネーム(HN?)だけ変更、ってできないんでしょうか。それだけで用は足りるように思いますが、みなさん、いったん退会していらっしゃるんですね。 でも自分の質問履歴も消えるのって、寂しくないですか? 私も初期の頃の回答(どれかわからない)で恨みを買って、中傷されたことがあるんですが、全く、思いもかけない受け取り方をされることもありますからねえ、お気持ちよくわかります。