デンマークは三国同盟に加盟していないのでは?
ウィキペディアの三国同盟の記述の中に
「さらに1941年11月にはデンマークも加盟した。」
とあります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%8B%AC%E4%BC%8A%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%90%8C%E7%9B%9F
昭和16年11月25日付けで、デンマークは、ブルガリアやフィンランドなどと共に防共協定に参加したのなら事実です。(アジ歴レファレンスコードB13090857800『第二編 日本国ト枢軸諸国トノ条約関係/第三 防共関係』の32/34)
しかし、この資料の中では日独伊三国同盟は『第二編 日本国ト枢軸諸国トノ条約関係/第一 政治関係』(レファレンスコードB13090857500)でカバーされていますが(確認して頂ければわかりますが)ハンガリー、ルーマニア、スロヴァキア、ブルガリア、クロアチアについては議定書が載っていますが、デンマークは出て来ていません。
これを読む限り、デンマークは三国同盟には加盟していない(つまりウィキペディアの間違い)って事ですよね?