- ベストアンサー
喘息と胃のむかつき?
最近、喘息が中度に悪化してしまい、今までとは違う薬を服用することになりました。 1)フルタイド(200μg)※単位記号が間違ってるかもしれません・・・ 2)セレベント(50μg) 3)アコレート(20mg) 4)ユニフィル(200mg) 服用して10日程になりますが、ここ数日、胃がむかつくというか、気持ちが悪くなることがあります。 1度だけですが、明け方にあまりの気持ち悪さで起きて、そのままトイレ直行で吐いてしまったこともあります。 一日中ではないのですが、オェッとなることがたびたびあり、空腹になっても満腹になっても、気持ちが悪いです。(今までそのようなことはありませんでした。また痛みはありません) 市販の胃薬でとりあえずおさまりますが、しばらくすると胃が重いというか、なんだか空気がパンパンにつまっていて、内側から押されるような妙な感覚があります。 今の薬を服用した際に、少しおなかがゆるくなるかもしれないとは言われましたが、このようなことは言われませんでした。 これは喘息薬と何か関係があるのでしょうか? それとも、全く別なもので、たまたま同時期に胃を悪くしてしまっただけなのでしょうか? 後者であれば、「痛みを伴わず、ただ気持ち悪く吐き気がするだけ」という症状は、胃がどのような状態になっているのでしょうか? 掛り付けの病院が4日後まで休診なので、少しでもヒントが得られればと思います。 お分かりになる方、ご経験がある方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 教えていただいたサイトもこれからじっくりと拝見させていただきます。 先生一人とパートの薬剤師の方と事務の方だけでやっている病院で、 どうも先生のお身内でご不幸があったようなので、電話での連絡も取れないんです。 もう少し辛抱して、休診明けには先生に相談してみます。