• ベストアンサー

ユンボに自動車保険って

かけられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.2

ユンボって小型のシャベルカーとかの作業用の特殊車輌のことですよね? でしたら自賠責・任意とも加入できます。 (というかナンバー取得するなら自賠責は必須ですよね) 普通の自動車と同じように、交通事故のリスクを想定すれば自賠責・任意とも有用だと思います。 しかし、作業中事故の賠責リスクを想定した場合ちょっと不適当かも知れません。 というのは、契約者が雇用する者への対人賠責。 契約者が所有または管理・使用する物品に対する対物賠責、ともに免責になってしますからです。 現場作業中にどんなリスクがあるかを考えると、ほとんどの場合、免責のケースになってしまいます。 (もちろん、路上作業中に一般の通行人や通行車輌に対して起こした事故なんてケースは有責です) どこでどんな使い方をするか? それによって任意保険をつけて役に立つか立たないか、という事になりますね。

shelly-shelly
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

単独でもかけられます。 ただ業者さんは、連結してる場合は一体として牽引車の保険で補償されますので、被牽引車は自賠責のみですよね。

shelly-shelly
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A