• ベストアンサー

将来の夢と高校

こんんちは。私は東京都に住んでいる中学2年生です。志望校について悩んでます。 私は将来建築士になろうと思っているのですが、建築士になるには高校のときから工学系の学校に行って学んでいた方が良いのでしょうか?それとも、大学からでも十分大丈夫なのでしょうか? 工学系の高校に通ったとしても、途中で夢が変わってしまった場合、別の職業を目指す事も十分可能なのでしょうか? また、工業系の高校というのは、世間から見てどういうイメージなのでしょうか? どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

家庭教師派遣会社勤務です。 工業高校にすすむと、ほぼ高確率で大学進学という道を絶たれます。また、普通高校に進めば途中で興味が変わると言う可能性があります。 そこでNO.1の方も言っていますが、五年制の高等専門学校(通称:「高専」という)がいいのではないでしょうか?高専はこの不況の御時世でも就職率120%とか、生徒一人につき八社の内定が取れるとかいいますしね。また、現在の高専は結構国立大学に三年次編入することが出来る権利を得る方が多いものです。 一般入試で難関大学に入るよりも、容易に難関大学に編入できるようです。しかも、高専でそれなりの専門的な勉強をしてきているので、高専出身の編入してきた学生の企業ウケがかなりいいです。 ただ、高専は東京都杉並区にある私立育英高専(※現在はザベリオ高専)以外は全ておおよそ偏差値が60を越していますので、進学校並みに難易度が高いです。目安として中間や期末テストの主要五教科(英数国理社)400/500点はとっていないと厳しかろうと思います。 高専を目指してみましょう!下に東京高専のHPのURLを添付しておきました あとは工業高校でも、比較的大学に入りやすい『国立東京工業大学工学部附属工業高校』の建築科もお勧めです。高専と違って、三年間で済みます。ただ、大学の附属と言っても、エスカレーターで東京工業大学には上がれませんので、何等恩恵を被ることはありませんが、工業高校の中では全国で一番難易度が高い工業高校なので、ポテンシャルが高い生徒が多いため、工業高校に入った勉強的なデメリットを克服してしまうと言うだけのことです。ここもまた、高専並みのレベルを要求されます。 東工大附属のHP http://www.ths.titech.ac.jp/Annai/annai.html

参考URL:
http://www.tokyo-ct.ac.jp/
domoto
質問者

お礼

高専についての詳しい回答、ありがとうございます。 就職率120%は驚異的ですね。 頭は悪い方ではないのでなんとか頑張れば入れそうです。

その他の回答 (4)

回答No.4

中学の夢なんてあてになりませんよ(傷ついたらごめんなさい)。 より多くの刺激を受けて、自分の適性を知り、変わっていくものです。 高校入学段階で進学先を決めるのは酷ですよ。 選択肢を残しておく、という点で普通科がよいでしょう。 確かに工業科で進学する人も増えています。指定校推薦の枠もあり、そちらが楽勝という面もあります。 けれど、建築士が目標なら普通科経由工学部で十分ですよ。 工業科は、進学の比率が上がったとはいえ、主力は就職。進学のための勉強より、各種検定試験(資格試験)の取得がメインですから。 工業高校のイメージは「就職率が高い」ってことですね。就職志望なら、妙な普通科に行くより工業科です。ウチの県なんて工業科は決定率100%ですから。「手に職」神話はまだ続いています。

domoto
質問者

お礼

いえ、正直に言って貰えて嬉しいです。 みなさんの意見を聞くと、大学からで十分間に合うそうなので、そうしてみようと思います。

  • music2005
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.3

私は大学進学の際に建築科を目指すのがいいかと思います。 私は建築科専攻でも何でもないんで、専門的なことは言うことはできませんが、高校で普通科に進んだとしても十分に建築科に行くことは可能だし、むしろ、工学系の高校は高校の段階で専門内容を学び、そのまま就職するケースが多いと思います。だから、ほとんど大学には進学しないんじゃないかな。あと専門学校とかが多かったです。私の友人もそうでしたから。 工学系の高校に進んで、途中で夢が変わってしまって別の職業を目指すことができるのかというふうな心配が多少なりともあるなら、なおさら普通科に進んだ方がいいと思います。 高校生はいろんな刺激を受ける時期だと思うし、また、影響される時期であると思います。 私も中学からずっと思ってた夢がありましたが、高校生になって夢がかわりました。 今、夢を持ってることはとてもいいことだと思うし、将来の夢について真剣に考えてることはすばらしいことだと思います。 高校3年間普通科に行って、また3年後に進路を考えてみるのもけして遅くないですよ。 というか、大半の人はそうだと思いますから。 夢実現のために頑張ってください。

domoto
質問者

お礼

そうですよね。高校に通って、ゆっくり考えてみるのもとてもいい事だと思います。 私も気が変わりやすい性格なので、途中でころっと変わるかもしれませんしね。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

同じようなご質問がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1200741 私の考えは、大学で建築学科を目指す方がよいと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1200741
domoto
質問者

お礼

とてもわかりやすく役に立つQ&Aでした。 ありがとうございます。 これからはよく検索してから質問するように心掛けます。

  • mtkame
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.1

>建築士になるには高校のときから工学系の学校に行って学んでいた方が良いのでしょうか?それとも、大学からでも十分大丈夫なのでしょうか? この質問に対する回答です。 結論は「どちらでも良い」です。 ただ、将来「気が変わる」かもしれないという可能性も考えれば、大学へ行く方が選択肢は広がると思います。 あるいは、高等専門学校(高専)という選択肢も考えてみてはどうでしょうか。5年間みっちり建築の勉強もでき、卒業してさらに大学編入学という進路も開けています。

domoto
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 高専というのは初めて聞きましたが、ちょっと気になりますね。 今度じっくり調べさせていただきます。

関連するQ&A