• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:広告に出している土地をなぜ売りたがらない?)

土地広告に出しているのに売りたがらない裏事情とは?

このQ&Aのポイント
  • 土地広告に出しているのになぜ売りたがらないのか疑問です。
  • 安い物件を探しても、ひどい傾斜地や悪路の土地ばかりで購買意欲をくじかれます。
  • 不動産屋にTELをしても同じような状況で売りたがっていないことがわかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenfu
  • ベストアンサー率26% (46/176)
回答No.6

業者です。 HOME'Sも使わせていただいております。 不動産ポータルサイトの中では一番、審査が厳しく「サイトの質」がいいのでうちも使っているので残念です。 確かに物件を持っている業者さんが「お客サン付けてね」 とオープンにしている物件には「もうありません」「埋まりました」という悲しい結果が多いのも事実です。 あまりに長期間そのような状態では、お客をつける側のうちにも迷惑なのでHOME'Sに申告しています。 一般消費者サイドからも申告できるので是非とも詳しく報告してあげていただけないでしょうか? あとに続くお客様のためでもあります。

参考URL:
http://www.homes.co.jp/contents2/trouble/main.htm
0123gokudo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 <<不動産ポータルサイトの中では一番、審査が厳しく「サイトの質」がいい>>--そうなんですか、申告もできるんですね。 「もうありません」とは言われなかったですが、売りたがっていませんでした。でもひつこく頼んで申し込み書を送ってもらいました。

その他の回答 (6)

  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.7

不動産業者です 他の皆さんの回答通り、客寄せ物件だと思います。 ただ、注意しないといけないのは過去に相談に来られたお客さんで、実際に売買可能な物件ではあったのですが、所有権関係にかなり難しい問題があり、安くしないと売れないだろうということで広告されていた土地でした。 色々な問題で営業マンが手間取る仕事をしたくないと言うことでその物件を売りたがらない(担当したくない)可能性もあります。 相談に来られた方の結末は、結局半年以上所有権の移転が出来ないうえに、何だかんだと費用もかかり、本人にも不備があったということで、お金も全額は返還されませんでした。 不動産は本当に難しいものですから、十分注意して検討して下さい。それと業者の看板の大きさに惑わされないように気をつけて下さい。大手でも個人歩合の給料の会社は少々無茶をしていることがあります。

0123gokudo
質問者

補足

<<所有権関係にかなり難しい問題があり>>--土地を買うのは初めてなんですが、アパートを借りるみたいに簡単ではないのでしょうか?一般的は、特に問題なければスムーズに行くんでしょう? <<不動産は本当に難しいものですから>>--購入に際し、どういう点に注意したらいいでしょうか?この点は新しい質問を立てるつもりですので、宜しくお願い致します。

  • MLA11222
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

不動産会社にTELされた時あなたの名前、連絡先、希望条件など聞かれませんでしたか? 不動産会社の最初の目的は不動産を探している顧客を見つける事です。 また、そのような物件は現地へ案内しても「なるほど。だから安いのか」となり無駄足となる事がわかっているか或いは、 他の業者からの紹介物件で、儲けが少ないか等です。 良い物件を見つけたいなら、希望の地域の周辺の不動産会社(数社)へ足を運んで広告に載る前の情報を仕入れる事をお勧めします。

0123gokudo
質問者

補足

<<不動産会社の最初の目的は不動産を探している顧客を見つける事です>>--今の日本では土地を買おうとする人は減っているのでしょうか? 物件の写真を送ってもらいましたが、先方が言ってたのとは違って、満足できそうな非常に良好な土地です。何故バレるような嘘を言って売ろうとしなかったんでしょうね? 全国ネットの大手の不動産屋なんですけどね。

  • mssine
  • ベストアンサー率24% (38/156)
回答No.4

No1~3様に全く同感です。 ネットとか折込広告に載っているのは、 「買ってくれたらラッキー」と業者が思っている物件だと思います。 だって、ネットとか広告に載る時点で既に「売れ残り」物件です

0123gokudo
質問者

お礼

<<ネットとか広告に載る時点で既に「売れ残り」物件です >>--ホントですかね? HOMESに載せてる物件も皆そうなんでしょうか?

回答No.3

下の方が書かれているとおりです。 本当に「客寄せパンダ」ですよ。 私も、去年土地を購入しましたが、半年前の予約の後、良い土地を購入させて頂きました。 業者広告に一度だけ載り、一日で売り切れたそうです。 この事から、共有広告物件に載る土地は、どうでもいい物件がたくさんあるのも事実です。 それと、消費者保護法…の関係から、説明責任もあるし、広告のスペースから、くだらなと思われても、物件保有数が一つでも多いと、見栄えが良いと思われるからです。 本当に欲しかったら、電話ではなく実際に不動産屋にでむいてはいかがですか? 以上

0123gokudo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#11466
noname#11466
回答No.2

最近は重要事項説明できちんと説明責任を果たさないと、契約無効とされてしまうこともあり、ひどい土地であればその通りに言わないと後でトラブルの元になります。 結局不動産屋としては売り主が売りたいというので売りに出しますが、土地の条件がひどい割に価格が割高であれば、まともに買う人がいるとは考えませんから、やる気無しです。 大体インターネットに出てくるような物件にろくな物はないですよ。 優良物件はそんな所に出さずに自分の所に来店してくれて、探しているお客さんに紹介して契約成立させて終わりですから。(大体不動産屋のネットワークにすら乗らずに売約となることもよくあります)

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <<大体インターネットに出てくるような物件にろくな物はないですよ>>--よく覚えておきます。

noname#9418
noname#9418
回答No.1

大抵そういうのって釣り広告な事が多いですねぇ 派遣社員を募集するときも、スタッフが食いつきそうな偽情報をちらつかせる事もありますし 一応広告には載せたけど実際は売れない理由があったり、 管理はしているけど自分たちで買いたい土地であるとか 私の知ってるパターンはこんな感じです。

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 釣り広告だったのかも知れませんが、ひつこく食い付いて購入にOKしてくれました。 <管理はしているけど自分たちで買いたい土地であるとか>--こういうケースもあるんですね、フムフム。