• ベストアンサー

P2Pについて

最近一層勢いづいてきたP2Pソフトですが実際のところ違法なんでしょうか? ファイルをアップロードするのが違法だということは分かっていますが ダウンロードのみ、さらに個人使用ならば違法ではないと 書いてあったりもしますのでよく分かりません 違法だとか違法じゃ無いの前にモラルの問題であることは よく分かっていますが周りに使用している友達も結構いますので とても気になります、回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glenlivet
  • ベストアンサー率40% (102/253)
回答No.1

DLのみの判断は今のところ日本国内の法律ではグレーです だからこそ、意見が分かれてる状況です ただし今のところ、DLのみで逮捕はされてないはずです ですが議論が活発になってるのは確かです。 最近堂々と表にでてきてしまった海賊版販売ですが これも買う方の責任は?と言う事で同じで互いに誘引しあって大きくなってます ただしP2Pソフト自体が違法だと言うのは少し無理があるとは個人的には思っていますが あの仕組みは本当に素晴らしい物だと思います 使い方の問題で。アメリカではこのソフト自体は違法ではないという判例もあがってますし あくまでアメリカですが。今日本国内ではこの関連裁判で有名なWinnyの作者の犯罪幇助の裁判が続行中です この行方を関係者はかなり興味深く見てると思います このニュースが大まかににしか流れないのでP2Pソフト自体を違法だと思ってる人も少なからずいらっしゃるようですが この裁判でも焦点はソフト作成者が同時期にネット上で今の著作権法は問題がある 仕組みが古いので新しい仕組みを考えるべきだとか その辺りの発言をしていた為、それが根拠の1つとして 犯罪幇助をあててます。 ソフトの仕組み自体は違法ではないと思われます これは個人的意見ですが 仕組みも幾つか方法がありますので、それによるとも思いますが。違法かどうかと言われれば、判断はできない 難しい。辺りが答えになるかと思います

toumeiju
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます なるほどグレーゾーンですか・・・ でも確かに使いようによればすばらしいソフトですよね 「メールマガジンの進化形」みたいな使い方も出来ますしね どっちにせよ使わないに越したことは無いということですね

その他の回答 (3)

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.4

個人が趣味で書いた小説や、 自分で作曲したMIDIデータを やりとりするなど、健全な目的で 使用されるのであれば アップロードもダウンロードも共に 全く問題はありません。 違法性のあるファイルをやり取りしようとするから 問題になるのです。

toumeiju
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり本来P2Pはそういう目的で作られたんでしょうね それがいろいろな人が改良を加えて今のような状態になったんだと思います そう考えるとベクターなんかと同じですね

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.3

こんばんは。 ソフト自体はもちろん違法とは言えません。 「たまたま」そういう使い方が出来る、というだけですので。 で、ダウンロードだけで個人使用なら、などというのはほぼでたらめと思ってください。 あの手のソフトはダウンロードフォルダとシェアフォルダが同じであることが多く、ダウンロードと同時にアップロード(正確には他者がダウンロードできる状態)しているわけです。 個人使用なら、なんてのはどういう理屈か不明ですが、著作権法の「私的利用の範囲」を曲解していると思われます。 現実的には、検挙される可能性は非常に低いというのが現状ですが、去年あたりから大手レコード会社が本腰を入れて立件しはじめています。 これは今までの様にファイル提供者だけでなく、「大量にダウンロードした者」も対象に含めたものです。 立件されてからそんな理屈を言っても全く通用しませんのでご注意を。

toumeiju
質問者

お礼

回答ありがとうございます > ダウンロードフォルダとシェアフォルダが同じであることが多く 確かに最近のものはそうすることによってDL速の高速化を図っているみたいですね > 大量にダウンロードした者」も対象に含めたものです そうなったらかなりの人が検挙されることになりますね・・・ でもそうしないと減らないのも現状ですし・・

  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/984)
回答No.2

> 最近一層勢いづいてきたP2Pソフトですが > 実際のところ違法なんでしょうか? まず現時点でP2Pプロトコルは合法であるという考え方が一般的です。 現実にも,WebラジオでP2Pプロトコルを利用して放送している局もあります。 (負荷を分散させるためにP2Pプロトコルを利用して, ストリーミング放送をしている局も実際ある。) > ファイルをアップロードするのが違法だということは分かっていますが > ダウンロードのみ、さらに個人使用ならば違法ではないと > 書いてあったりもしますのでよく分かりません ファイルのアップロード行為そのものだけでは違法性は問えません。 文面から察するに,音楽CDからリップしエンコードしたファイルと思われますが, 例えば誰かのCDをWWWで流すとすれば, その行為は著作権者の「不特定多数への送信権の侵害」と解釈されます。 この事から「アップロードは違法」と言われています。 (ただし「著作権者が望んだ場合」など,例外もある。) > ダウンロードのみ、 > さらに個人使用ならば違法ではないと > 書いてあったりもしますのでよく分かりません 現時点では凡例が出ていないため, また個人使用については解釈が分かれるため, (例えば,相手が特定されるのであれば, 従来のカジュアルコピーと同じではないか, という議論もある。) 正確な回答をするのが難しい状況です。

toumeiju
質問者

お礼

回答ありがとうございます > ファイルのアップロード行為そのものだけでは違法性は問えません 確かに自作の物ならば合法みたいですね でもこういったソフトで自作のものを流す人なんてあまりいないのも現実だと思います

関連するQ&A