- ベストアンサー
性問題
(1)<恋の悩み・人間関係>のカテゴリでは、<性の悩み>のカテゴリの方が適切であろう質問があります。私は、不適切な表現を指摘したり、「削除されますよ」と警告したりしています。他の回答者の方はそれを指摘せず普通に回答されています。未成年に有害な情報を与え、私のような未熟者世代にも安易な考えを抱かせてしまっているのではないかと思います。 (2)コンビニで誰でもアダルト雑誌を閲覧できます。挙動不審な小学生がいたので見ていると、警戒しながらアダルト雑誌を見ていました。 (3)アダルト番組があります。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、その番組は12時前から始まり、以前はほぼ全裸の女性が出演されていました。今は視聴者からの苦情で削減しているようですが未だアダルトの番組です。私自身この番組を中学生のときに見てしまい女性に対するイメージが崩壊しかけたこともありました。 (4)<需要があるから供給するんだ>という意見、<あるから見てしまうんだ、なければ見ない>という意見もあると思います。アダルト産業がある限り、男女平等は権利では平等であっても気持ちではそう思えなくなるのではないかと思います。 (5)性行為について、某討論番組に出演されていたカトリックの牧師さんが、<望まない妊娠を避けるために結婚するまで、あるいは結婚する人としかそういった行為はするべきでない>とおっしゃっていました。他の出演者は<今の時代、それはもう不可能に近いので避妊について教えていくしかない>といった意見や、それに対し、<馬鹿なことをいっちゃいかん、中学生はセックスするなと教えればいいんですよ>といった意見もありました。最後にその牧師さんは<こればっかりはゆずれない>とはっきりとおっしゃっていました。 私は<望まない妊娠を避けるためにあらゆる可能性を潰していかなくてはならない>と思います。 私の意見は間違っているのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- 04taka
- ベストアンサー率28% (277/958)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
お礼
再回答ありがとうございます。話し合いは大事なことですね。学校でもNHKのしゃべり場のようなものがあればいいですね。学校では道徳という授業があり話し合うこともあったはずなんですが、この授業は週に1回しかなく、下手をすると集会が入ってなくなったりしてました。大切な授業なのに隅っこに追いやられてますね・・・