ベストアンサー 窃盗して捨てたお金を拾ったら? 2005/02/04 20:52 埼玉で用水路に1700万円が落ちていた話、窃盗した犯人が捨てたもののようです。 その場合、拾って届けた人の権利はどうなるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー chimney ベストアンサー率34% (68/198) 2005/02/04 21:56 回答No.1 没収される場合もありますが、落とし主(この場合は盗まれた人ですが)が出てこなかった場合もらうことができます。 ただ、所有者がわかった場合、遺失物では5%から20%の報労金をもらう権利がありますが、 盗品を拾った場合にはないようです。 ちなみに遺失物法の11条に規定があります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A 窃盗で疑われています。 会社で夜に窃盗事件があり警察が鑑識に入りにその日の夜勤の三人と財布を取られた本人の指紋採取をされました。後日他の人は指紋採取をすると言われていましたが二週間以上経っても他の人が指紋採取していなく四日前に警察官が私の所に来て後日話を聞かせてくれと来ました。実は私は以前窃盗で捕まっています。これは私が犯人と決めつけているのでしょうか? (私は犯人ではありません) 明日、警察署に行かないといけないのですが警察はもう私が犯人と決めつけていると思うのですが! 事実は話しますがその日に帰れるのでしょうか?帰れなければ何日位留置?されるのでしょうか? 私が帰りたいと言えば帰れるのでしょうか? 窃盗罪とは? 置き引きにあいました。すぐに、犯人が分かりました。しかし、犯人は、保管していたと言いました。 窃盗罪、もしくは、他の罪にならないのでしょうか? 窃盗について 私が働いている病院で窃盗事件が起こりました。 看護婦が仕事中に何者かに財布から現金を盗まれる事件があり、犯人はおそらく病院関係者なのですが、看護婦は被害届けをだし、警察が現場検証にきました。 窃盗事件で指紋の採取とかするのですか? 犯人は捕まりますか? 同じような事の経験あるかた意見下さい。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム お金を窃盗してしまいました。 お金を9000円窃盗してしまいました。 ですが自分の愚かな行動と申し訳なさ 会社の方に迷惑をかけてしまった罪悪感から 窃盗した金額を返し警察の方にも自白をし 店側も被害届は出さないと言ってくださいました。 明日警察署に来るように言われましたが 一体なにを行うのでしょうか…? 留置所には行かないしちゃんと家には帰れるからと言ってくださいましたが 自分のせいとはいえとても不安です… 2度とこのような愚かな行動をしないように 真っ当に生きようと思っております 申し訳ございませんが解答をお待ちしております。 窃盗罪 お恥ずかしいはなしですが 親族が窃盗罪で捕まりました 金額は50万円ほどですが 弁償した場合と弁償しなかった場合刑罰にどれほど差が出るのでしょうか? また、刑務所行きは確実でしょうか?その場合ニュース報道されたりしますか? 無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします 窃盗について 知人のアルバイト先で先輩の財布から一万窃盗されました。 財布はスタッフしか入れない場所です。5分前にあった一万が5分後には無くて その間に入った人は3人しかいませんでした。その3人の中に私の知人が入っていて疑われています。明らかにその3人のうちの一人が犯人なのですが3人とも認めていません。すぐに身体検査も荷物検査もしましたが一万は出てきませんでした。 店長によると過去に二回ほど同じことがあったらしいのですが犯人は同じではないかと思っています。 店長は警察に被害届けを出すつもりなのですがその場合 知人は容疑者となるのでしょうか? また希望した場合指紋検証は行われますか? 一週間前のことなので指紋はのこってないのでしょうか? よろしくお願いします 靴の窃盗にあったんですが 新品の靴の窃盗にあったんですが、今日自分の靴ではないかと思われる靴を履いてる人がいて話を聞いたところ、犯人だと認めました。 後日、靴はもういらないから、靴の代金だけ払ってくれればいいと言ったのですが、数十分後に区の代金だけ持ってきて謝りにきました。 そのお金を受け取って、もう終わりみたいな感じになったんですがなんか僕だけ損をしただけで犯人は何も痛手を負わず、普通に靴を買っただけみいたいに思えます。 盗まれてショックだった気持ちをお金として、請求することはできるのでしょうか? ちなみに警察には届け出ていません。 空腹で死にそうな家族のため窃盗を働いた もし、空腹で死にそうな家族のため窃盗を働いた場合、犯人に対し宗教人はどう解釈するでしょうか? 法的には当然罪にはなりますが・・・ どなたか教えてください! 軽い窃盗罪 高等学校で窃盗事件が起きて、 十数人の人が数千円ずつ、 あわせて3万円程度が盗難されました この場合、学校側としては、どのような対応が予想されるでしょうか。 また、どのような刑事罰に問えるでしょうか? どちらかでもいいので、至急解答をください。。 この前窃盗にあったんですけど 事後は、カメラとか正確な証拠がないといけないですよね。 今後は、現行犯逮捕しちゃえみたいに言われたんですけど… 窃盗とかって、現行犯逮捕していいといっても一般人がやっていんですか? もし、犯人がやってないとしらばっくれたらどうするんですか? 逆に犯人をでっちあげたらどうするんですか? 全然関係ないんですが犯人捕まえてもいいとして、囮捜査してもいんですか? 例えば、窃盗にあいそうなものにチェーンではなく、つり糸をつけとくとか。 盗りやすい場所にあえて置いといて隠しカメラで証拠おさえるとか。 何か落ち着いてきたら色んな疑問がわいてきたんですけど。 どんな経験でも法解釈でもいいのでご意見くださると嬉しいです。 財布の窃盗に遭い、困っています。 財布の窃盗に遭い、困っています。 2010年2月中旬に、パチンコ店で財布の窃盗に遭いました。 私の不注意ではあるのですが、パチンコ台に置き忘れてまま席を離れ、 思い出して戻った時にはありませんでした。 被害届を出し、防犯カメラに犯人が写っていましたので後日犯人は捕まったのですが、現金のみ抜いて財布は捨てたとの事でした。 警察の方からは犯人の名前、住所、電話番号は教えてもらい、後は私から直接犯人に被害額の請求をしてくれと言われました。 何度も何度も電話をしたのですが、犯人が電話に出る事は一度もありません。 内容証明で被害額の請求をしても、全く音沙汰がありません。 住所が分かっているので直接犯人宅へ出向いて請求する事は出来るのですが、 やはり直接会うのは気味が悪いですし、もし逆上されたら…と思うと行けない状況にあります。 こういった場合、どのように請求・支払をしてもらえば良いのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。 職場での窃盗 職場で、窃盗事件があり私は容疑者扱いをされていて、指紋とDNAを警察にとられました。 8月31日に、77000円を預かり金庫に保管してました。9月6日に、金庫を開けるとありませんでした。その間、私は金庫を触ってるけど、お金には触れてません。ちなみに、手癖の悪い社長のお母様が向かいに住んでいて、ひょっとしたら、盗った可能性もあるそうです。私だけの指紋しか出なかった場合、私は犯人になりますか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 窃盗既遂の成否について 窃盗既遂の成否について 実際にあったケースですが、 ゲームセンターで遊んでいた際に、すりにあったことに気づき、 犯人が分かっていたため、声をかけ、問い詰めたところ財布を 盗んだことを自供。 財布が帰ってきたのちに店員に犯人を引き渡し、警察を呼んで 犯人、店員、警察官立ち会いのもと、監視カメラにより犯行現 場を確認し、犯行が成立している場面が記録されている場合、 窃盗罪は適用されるのでしょうか? それとも、未遂でとどまってしまうものなのでしょうか? 窃盗されたお金は返ってくるのでしょうか? ニュースを見ていて疑問に思ったのですが、広島で現金約1億1000万円入りの金庫を盗んだとして16~17歳の男子高校生4人を窃盗容疑で逮捕したとあったのです。盗んだ金は、東京や大阪での遊興やパチンコ、貴金属やブランド品の購入、バイクの免許取得などで使ってしまったということなのですが、このお金は返ってこないんですかぁ? それとも容疑者の親とかが返していくのでしょうかぁ? 土地の権利を紛失したり窃盗された場合。 土地の権利を紛失したり窃盗された場合はどうなるんでしょうか、自分の権利はどうなるのか不思議に思ったのでおしえてください。 窃盗 会社で夜、更衣室で窃盗事件があり警察が鑑識に入り夜勤の三人と財布を取られた本人の指紋を取られました。本人もいつ取られたか分からず警察はまず夜勤にいる人間の指紋とるといって他の人は後日指紋を採取すると言っていましたが二週間以上経っても他の人の指紋採取していなく昨日私に聞きたい事があるから警察に来てくれと言われました。実は私は以前窃盗で捕まっています。でも今回は無実なのです。警察に行って事情説明したら家にその日に帰れるのでしょうか?警察はもう私が犯人と決めつけているのでしょうか? とても不安です。 ご回答のほど宜しくお願いします。 貴金属の窃盗被害にあいました 貴金属の窃盗被害にあいました 18金のネックレス 指輪 ダイヤのネックレス等が 盗まれました。 シリアルナンバー等が無いのですが 質屋などに入れられた場合 犯人は見つかりますか? 親の財布からお金を盗んでも「窃盗」では無いですよね 僕は、親の財布から2万円盗みましたが、これは窃盗では無いですよね? 窃盗車と知らずに譲り受けて・・・・・・ 窃盗車と知らずに数十万円で車を譲ってもらい、本当の持ち主に見つかった場合の、その罪はどうなるのですか?刑事事件になりますか? 窃盗犯が他県で逮捕されたら 少し前に窃盗にあいました。犯人が同じ県内で見つかればいいのですが、もし他府県で逮捕された場合その犯人が捕まっている警察署までいかなければいけなかったりするのですか?それとも被害届を出した警察署に直ぐに送検されるのでしょうか? なぜこのような質問かといいますと、もし他府県で犯人が逮捕された場合 実況見聞?というのはどのような感じになるのか、まったくわからないので少しでも知識をいれておきたいと思ったためです。 凄くわかりづらくアバウトな質問で申し訳ありません。 どなたかご回答宜しくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など