- ベストアンサー
薬で何とか
まえに、会社を辞めるべきかと相談に乗ってもらったものです。今、通っている医者からは、「薬を飲めば落ち着くから会社も辞めずに通勤してください。」とのことですが、今でも朝になると目は覚めるのですが起きられなくて、電車の中でも降りる駅の近くなのに寝てしまったりと、何も解決していないみたいです。先週はほとんど、午後出社だったのでそのことを話すと、「薬があわないから元の薬に戻しましょう」といわれましたが、薬でごまかして毎日すごすのははたしてよいのでしょうか?会社にも「辞めたい」と言ったのですが、「あなたの意見だけでなく、こちらのことも考えろ」と言われ、辞めれそうもありません。 前回URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=102827
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前段階を読んでいないのでちょっと乱暴な言い方になってしまうと思いますが、tyotaさんの症状は心理的なもののようですね。私の意見を言わせてもらうならば、さっさと会社を辞めてしまって、のんびりとした地方で職を見つけるか又は自分で事業若しくは何らかのお店を持って暮らした方が良いのではないでしょうか?多分tyotaさんは疲れ切ってしまっているのですよ。会社の都合なんて関係ないです。「会社の都合を考えろ」というのは会社の勝手な都合です。もっと自己中心的になって良いと思います。この状態で一番大切なのは自分自身なのですから。薬も大切だと思いますが、のんびりとした環境、人とのふれあい等の方が薬になるのでは? それから、薬を服用とのこと。精神科へ通っているのでしょうか?良いことだと思いますよ。日本は精神科を毛嫌いする人が多いのですが、これは、心のケアを専門にしてくれる所なので信じて治療を受けるのが一番だと思います。「薬で誤魔化す毎日」と言っていますけれど、多分薬を服用していなければもっと酷い症状がでるということなのでしょうね。ですから、恥ずかしいことでもなければ誤魔化す毎日でもないのでしょう。風邪を引いているから風邪薬を飲んでいるということと同じものでしょう。 頑張ってください。
その他の回答 (4)
- adelaide
- ベストアンサー率37% (184/497)
こんにちは! tyotaさんの「困り度」が1なので、無責任なようですが、第三者のわたしとしては、ご質問を拝見しながらも、結構、楽観視しています。 文面から推測させていただくと、心身共に、かなりお疲れなのではないかと思います。わたしもストレス等から熟睡できないようになり、このコーナーで質問をさせて頂き、その際に下記の本をお薦めいただきました。 「累積疲労」 堀史朗(心療内科医)・著/法研 偶然にも、この先生のクリニックが自宅から近くにあった為、現在通院して薬も服用していますが、徐々に改善されつつあるように思えます。 わたしは元々、種類を問わず、薬を服用することに抵抗がありました。 けれど、人間にはそれぞれ色々な時期があり、今は処方される薬が自分には必要なのだと思い、「薬でごまかす」という考えはしないようにしています。 また、薬も相談しながら、種類や量をどんどん変えるようにしています。 恐らくtyotaさんのご担当のドクターは、tyotaさんの症状を楽観視していらっしゃって、現在の生活を続けるようにすすめていらっしゃるのだと思えます。 他の方々もおっしゃるように、ドクターを変えてみるのも一法ですし、会社を辞めるのも一法です。 でも、会社はtyotaさんを必要としていらっしゃるのではないでしょうか? 考えようによっては、リストラや人員整理の為の社内いじめにあっている人とくらべてみれば、tyotaさんは必要とされているのですから、うらやましい事だと思えます。そうではない状況で自殺者が急増しているのですから・・・。 (まあ、比較論の問題ではありませんが) とりあえず、本を読んでみて下さい。きっと、目からウロコで、ご自分の疲労度の度合いがおわかりになると思います。 診ていただくのは、著者の先生でなくても良い訳で、ご納得された治療は、それからです。 わたしは、そろそろ、薬を卒業できそうな気が自分でしている今日この頃です。
問題が2つあるわけですね。 まず、薬の問題についてですが、医師が「もとの薬に戻しましょう」と言っているとのことですが、もとの薬を飲んでいたときは、今より良かったのですか? 今より、良かったのでしたら、そうするのが宜しいと思います。 多分、心療内科か精神科の薬と思いますが、決して、薬でごまかしているわけではなく、この病気は薬の力を借りて治すのが一番良いのです。 そして、医師との信頼関係が何より大切です。 もし、医師とのコミュニケーションがうまく行かない場合や、長期間にわたり賞状が改善しない場合は、病院を変えてみるのも良いかと思います。 次に、会社を辞める件ですが、直ぐに止めないで、会社と相談して、しばらくの間、休職されたらいかがですか。 その間は、仕事のことは忘れて、のんびりとマイペースで治療に専念されたら良いかと思います。 それから結論を出されても、遅くはないと思います。 たぶん、うつ病かと思いますので、参考URLを参考にしてください。 焦らずに、のんびりとしてください。
うつ病歴9年の私から言わせれば、tyotaさんはまず一番に御自分自身のことを考えるべきです。会社のことは二の次三の次です。日本では会社が認める認めないにかかわらず、本人の意志でいつでも退職することが可能です。もちろん世間的な常識として普通の転職のための退職には一ヶ月の猶予を持つべきと言われていますが、あくまで慣習であって拘束力はありません。実際に私は昨年の8月末にうつ病のため1日前に退職届け(「退職願い」ではありませんよ)を提出して円満退社しました。ご自分が精神的な問題を抱えているときはまず自分が何をしたいか、何をしたくないかで判断をすることが大切です。それに逆らえば逆らうほど病状は悪化すると言っていいでしょう。 tyotaさんの質問内容だけからは適切な判断できませんが、本人が会社を辞めたいと言っているのに「薬を飲めば大丈夫だから出勤を続けなさい。」という医師は、私だったらやめて他の病院に行きます。まずストレスなどによって起こる精神的な病気には薬よりも心と体の休養が最も重要なことです。私は通っていた心療内科の医師に私の訴えを批判され、そのことでひどく傷付いたのですぐにそこに通うのをやめて他の心療内科に行きました。医師との関係で大切なのは医師がどれだけあなたの味方になってくれるかどうかです。 その辺をもう一度整理して考えてみて行動を決めて下さい。 ただ患者の症状の変化に伴って処方を変えることは精神科でも心療内科でも普通にやることです。 あんまり頑張り過ぎないで自分のしたいように行動してみてはとアドバイスすることしかできません。医師も薬もカウンセラーもあなたの症状を改善する助けはできますが、本来病気は自分で治すものです。あなたが一番いいと思った道を選んで下さい。
- kazugoo
- ベストアンサー率25% (134/534)
>「薬を飲めば落ち着くから会社も辞めずに通勤してください。」 病院を変えてはいかがでしょうか? なぜなら、「薬を飲めば落ち着くから、もう少し通勤してみてから考えてみては?」と言うならわかりますが、、、、、 だって、現実問題として落ち着いてないわけですよね。 >「あなたの意見だけでなく、こちらのことも考えろ」 確かに会社の言いたいことは、わかります。しかし、tyotaさんがノイローゼになり鬱や更なる体調不良、最悪自殺になった場合も面倒を見てくれるのでしょうか? 見てくれないでしょうね。社員は倒れそうな会社をも支えるが、会社は倒れそうな社員を助ける事はしないでしょう。 会社のために身を削るのは馬鹿らしいですよ。