• ベストアンサー

月何時間以上からが、残業の目安でしょうか?

今は、契約社員として月固定の金額をもらっているのですが、 そろそろ契約内容の更新を考えており、悩んでおります。 残業代をつけてほしいと言った場合、何時間からが残業にするのが妥当でしょうか? また、その場合の残業代の計算はどうしたらよろしいでしょうか? それとも、月固定の給付をあげてもらった方がいいでしょうか? 職業は、SEです 就業は、土日・祝日休みで1日8時間労働が基本とお考えください。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nak_goo
  • ベストアンサー率35% (110/312)
回答No.1

計算の簡便化のため、月固定の金額=40万、働く日数は、月に20日(つまり、月に160時間)とします。 仮定より、日給2万、時間給2500円となります。 毎月、「160時間」を超えた労働につき、残業代をもらうべきです。このときの単価は、上で計算した「時間給」ですが、正社員では「時間給×1.25」などを採用します。深夜勤務・休日出勤など、その会社の残業代の算出基準を準用して頂いてもいいと思います。ここは交渉次第ですね。 勤務日数は月によって異なりますので、「160時間」は変動します。もし「9時~18時、休憩1時間」というように時間が決まっているのでしたら、「160時間を超える時間」ではなく、「18時以降の勤務の合計」としても構いません。