• ベストアンサー

男のプライドと仕事

30代半ばの独身の会社員です。 これまで一生懸命仕事をして、それなりに期待もされてきたつもりですが、昇進試験に落ちてしまいました。 ペーパー試験が思うように書けなかった事や 地味な仕事が中心なのでアピールが足りなかったなど 自己・他己分析含め、原因はある程度わかっているのですがやっぱりショックです。 幸い、心配してくれる上司・先輩もいて 「腐らずにガンバル事が大事。」 「先は長いのだから、まだまだこれから・・・。」 「お前の持ち味を殺す必要は無いよ。」 なんて励ましの言葉ももらい、ありがたいのですが 正直、以前のようにバリバリ・・・という気になれません。 きっと、この先ももっと厳しかったり辛い状況もあると思うので、試験ひとつで一喜一憂したくないのですが、そういった状況でも揺るがない自分自身を確率したいと思っています。 こういった話にピンと来る方で結構なのですが (1)こういう状況から取り返したり、逆転したりした方はいらっしゃいますか? (2)社会人として生きていく中で、自分を支えているものは何ですか? ある程度、自分の中で心の整理はできているつもりですが、今後の参考や励みになるご意見を頂ければうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.4

昇進試験に落ちるより辛い事、仕事はこれから一杯あります 今回の事は若いときの良い思い出となりますよ。 広い意味で上を向いている人なら 今回の事をこれから起こるいろいろな事で”しない””やらない”理由にしないでください。 気を付けることはそれだけです。

noname#9085
質問者

お礼

これは、肝に銘じたいと思っています。 重みがあるお言葉、ありがとうございました。 ところで、あまりこのシステムをわかっていないのですが、回答者の所に「経験者」という方が複数いらっしゃるのですが、これって、似たような経験をくぐり抜けてきた・・・という事なのでしょうか? まあ、人間社会で常に勝ち続けるということは無いと 思っています。 これからもしたたかに、がんばって生き抜きたいと思います。 でも、そろそろ私生活も充実させなきゃね・・・・。

その他の回答 (3)

  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/691)
回答No.3

(1) 私の場合は、研修後に現場に飛ばされた過去があります。他の学卒採用者は、電算管理(コンピューター)、品質管理、生産管理、商品開発といった大卒にふさわしい花形職種に就いたにも関わらず…。現場でパートのオバチャン達(若い女ですと20歳前後も多く)と一緒にお弁当作りに勤しみました。電算室から帳票を手渡されるとき…、品質管理に出来上がった弁当を持参するとき…。生産管理に在庫の報告をするとき…。作業標準書を商品開発に提出するとき…屈辱でした。現場を管理する社員は中途採用者だけで構成されていました。私だけが… 他の連中が○×室補佐という肩書きに対して、私は、△□課●◎係で、名刺の作成を拒否しました。 連中はみんな部屋所属で一匹狼のデスクワークということもあって、大所帯の私の元に仲間に入れて欲しいらしき言動が見られるようになってからが転機でした。誰が頼んだわけでもないのに、親睦会の幹事を引き受けてくれる…。挨拶では「skblerをみんなで支えて下さい。そして今まで以上に活気がある職場作りをしましょう…」などと、心にもないことを言ってくれました。 「ボーリング大会のことだが…」 「勝手にしてくれ!おまえがパートのオバチャン達と仲良くしたいだけだろ?」とは口が裂けても言えませんでしたが…。仲良くするしない以前に、嫌が応にも毎日接しなければならない私と異なり、下心丸出しの同期の言動がおもしろおかしくも見えました。 (2)好敵手だと考えています。ライバルですね…。特に同期入社あるいには、1~2年前後の入れ違いで入社した人間…

noname#9085
質問者

お礼

ありがとうございました。 まさに、禍福はあざなえる縄の如し。

回答No.2

うまく表現できないのですが,昇進試験に落ちたあなたと落ちたことにショックを受けているあなたを別々のものとすることはできないでしょうか。物事がうまくいっているときはむしろこの二つは区別しない方が普通です。森将弘さんが、うまくいっている時、ご先祖様のおかげという人は少ないが,うまく行かないときには自分のせいと言える人も少ないということを書いています。この場合、自分の体や自分の才能は自分のものであってご先祖様の物ではないと思うか思わないかというのは結構大切なことの様に思います。仕事というのはほかの人から評価されると同時に自分がやってみたいからやっているという面もあると思います。どこから自分でどこから自分でないかというように考えてみたらどうでしょうか。自分の頭の中の世界と外の世界の二つは別であるということにもなるのだと思いますが・・・

noname#9085
質問者

お礼

すごく観念的なお話ですが、趣旨は理解しました。 確かに運不運や社内の部署の力関係もあるんじゃ・・・なんて人もいますが、結局は自分自身に帰結する事。まだまだ精進は必要ですね。 ありがとうございました。

  • tmihow
  • ベストアンサー率10% (13/128)
回答No.1

頑張ってお仕事してるんでしょうね。 上司、先輩にも恵まれてるようですし、今回は残念でしたが、逆に考えれば一度で受からなくて良かったのかもしれませんよ 今回悔しかった分、次のバネにすればいいじゃないですか。 すぐには元のとおり、バリバリできないでしょうが、ここはゆっくりして、落ち着けば貴方の事だから、また頑張れると思いますよ。 受かったときに、今回の経験は大事だったな~と思うはず。 さむーい冬の次は暖かい春。いーっぱいの花が咲きますよ。頑張って♪

noname#9085
質問者

お礼

土日出勤の代休だったのですが、あの投稿の後、現場でイレギュラーが発生。 結局、帰宅が深夜になってしまいました。 やっぱり仕事人間なんですね、自分は・・・。 同様の趣旨のアドバイスは同様の経験をした先輩からも頂戴しました。 大学も浪人しちゃったので、社会人になってからは・・・と思ってましたが、これも試練ですよね。 成功体験よりも失敗体験からの方がより多くの事を学べるといいしますしね。 ありがとうございました。

関連するQ&A