- ベストアンサー
Javaで動きのあるプログラムを作れるのか?
- Javaで風車が回転するプログラムを作成して感動したが、実はJavaScriptだったのか疑問に思っている。
- Javaでは動きのあるものを作成することは難しいのか、開発環境によっては可能なのかについて知りたい。
- 独学でJavaを学んでいるが、参考書に載っているプログラムは文字や数字の表示ばかりで、画像の表示については触れられていない。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 > 以前、某パソコンスクールにJavaを習いに行こうと思い、その前にそのスクールの体験学習を受けました。 > コンパイルと実行をすると、そのプログラムは風車が120度回転するごとに赤、青、緑と羽の色が変わるものでした。 > わけもわからずやったのですが、感動しました! スクールの体験学習を受けたことということで80%Javaとなり コンパイルしている時点でJavaScriptではなく99%Javaになると思います。(勝手な考え) JavaScriptの場合は、ブラウザに読み込ませるだけで動作してくれますが、 Javaの場合は一度コンパイルを行い、中間言語としてのクラスファイルを 生成する必要があります。 > 動きのあるものと聞いたので、あの時のプログラムは動きがあったのでJavaScriptかなと思いました。 Javaでも動きのあるものは作れます。 例えばホームページで使用しているJavaAppletなど、Flashが出てくる前は結構使われていたみたいです。 > Javaでそういった動きのあるものって作れないんですか?開発環境?によっては作ることができるんですか? 上にも出てきた通り、JavaAppletは動きのあるものや、ゲーム等作れます。 アプレットではないですが、DocomoさんのiアプリはJavaで作られています。 > その体験学習のときはソースコードは30行くらいだったと思うんですが、独学でやるくらいでも簡単にできそうなんですが無理なんでしょうか? 独学で無理なことは無いと思います。 大きいものを作るとなると、30行ほどの物では出来なくなりますし、 クラスを沢山作ったり、「クラスを継承する」とか学ぶことは多くなってきます。 > ただ単に文字や数字を表示するものばかりで、そもそも、風車という画像を現すことが出てないし。 参考書にもよると思いますが、まずはJavaのコーディングやコンパイルの仕方。 動作の仕方やオブジェクト指向とはなんぞや。等々がかかれているものが多いと思います。 ゲームで覚えるJava(こんなタイトル)とかだと、画像を使ったり、いろいろやっていると思います。