- ベストアンサー
トラブルで困っています。友人の商売話に関する対策を教えてください。
- 友人からの商売話に関してトラブルが発生しており、どう対処すべきか悩んでいます。
- 友人の言い分が変化し、共同経営を強要される状況にあります。
- もしも私が店をやめる場合、借金や物の所有権はどうなるのか心配です。また、友人が暴力団と関わっているため、対策が必要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です、結局売り上げが上がろうが損失が出ようがあなたにお金の工面を要求して出してもらえればそれでAもAの友人も食べていけるというのが彼らの本音かと思われます、実際の開業資金やいままでかかった経費などが700万というのも怪しいかもしれませんね。 >代表の名前も私になっています。契約も全て私の名義であり、領収も会社名で記入しています。 ということは衛生管理や営業許認可などの証明書もあなたでしょうから実質経営者はあなたになり、AやAの友人はただの従業員ということにもなります、ただし契約書などもないでしょうから実際給与を支払うかどうかなどが争点になると思います、お金も名前もあなたなのですから理不尽な要求は断固として拒否し、相手が非合法な追求をしてくるようでしたらきちんと法的に処理したほうがいいと思います、このような場合経営者をわざとあなたにしておけば諸経費もかかりませんし業務の良否に関わらずあなたに金銭の要求ができることから詐欺にもなりにくく脅迫にもなりにくいということを相手はどこかで聞いたか経験で知っているのでしょう。そのややこしい挑発の相手をせず、またこのような相手に別の第三者などを介入させて対応するというようなことは絶対にしないようにしてください、これでは相手の思うつぼです、ここはやはりきちんと弁護士さんに相談して法的に断固対処すべきだと思います。 私も職業上このような件をいくつか見てきましたが最終的には法律にまかせるのが一番スムーズな解決法だと思います、ただし時間は少しかかりますしお金の回収がうまくいくとは限りませんが必ず良い結果が出ると思いますよ。また補足などあればお気軽にご質問ください。
その他の回答 (1)
- rise_osaka
- ベストアンサー率46% (165/358)
まず質問者の方がどの程度その事業に関与しているかを証明したほうがいいと思います。 相手がややこしいと感じていらっしゃるのでしたら法的措置(弁護士などに委任)を採った方が賢明かもしれません、まずはその事業の形態(法人・個人?)を証明しないといけません、法人でしたら書面にはっきり出ますので簡単でしょうが個人経営の場合はあなたがどのように関与しているか、またはどのように出資したかをきちんと証明しないといけません、賃貸契約、通帳の名義、備品など購入時の領収証の宛名などが材料としてはいいでしょう、また現状その事業で出ている利益や損失も明確にしたほうが良いでしょう、たとえばその事業が儲かっているのでしたらあなたの取り分や今後の取り分を主張することになるでしょうし、損失が出ている、または営業利益が出資分の回収に至っていない場合はその責任分担をはっきりさせるためです。 今回の件はおそらく利益が出ているから追い出そうとしているのでしょうが・・ もしくは出資金が当初の理由のように使われていない可能性もあります、その場合は上記事項や出資の際になにかAと書面を交わしているのなら詐欺罪などでの告訴も視野に入ってくると思います、相手がどんな人間であろうときっちり対処しないと後々責任をかぶせられたりして面倒なことになることもあるかもしれませんので早急に対処したほうが良いでしょう。 できれば補足として事業内容や出資金額、営業の現状などをいただければもう少し推測できるかもしれません・・
補足
早速のご回答ありがとうございます。 補足説明としては、店は飲食店であり、個人経営です。開業や営業に関するお金は全て私が出しています。代表の名前も私になっています。契約も全て私の名義であり、領収も会社名で記入しています。合計すると700万くらいでしょうか・・・。まだ開店して間もないため、利益的には全くでていないのですが徐々に売上はあがっています。 とにかくAが経営の実権をにぎり、お金の工面を要求してきます。口約束で始めたことなので共同経営だと言われると困ってしまいますが。。。 法律で守れるのであればAの理不尽な要求には答えたくありません。良いアドバイス等があれば教えてください。よろしくお願いします。
お礼
やはり弁護士等に相談することが一番いいみたいですね。どうしようか悩んでいたのですが、とりあえず一度相談に行ってみたいと思います。とても不安だったのですが、少し勇気がでました。丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。