• 締切済み

NPOとはどんな団体でしょうか?

非営利団体とありますが、どういう団体なのですか? 胡散臭い感じがしますが・・

みんなの回答

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.6

的確に言えばNPO法に基づいて、国または都道府県から認可を受けた法人のことです。それ以上でも、それ以下でもありません。 つまり胡散臭いのもあれば、そうでないのもあります。

回答No.5

私も、NPOに入っています。入る時考えたのは、 その団体が、きちんと会計報告を公式にできるかしているか。活動資金は、寄付に頼る部分もあるので、そのお金が、近頃のお役人ではありませんが、目的や本来の意図と別の使われ方をしていてはいけませんから。 それから活動の実績も。出版物、マスコミ報道、HPで確認できます。 政府やお役所だと、しがらみとかあったり、前例がないことには腰が重たいし、場合によっては地位にかかわるじゃないですか。でも社会的にニーズがあるのでそう思った人達でNPOをたちあげるわけです。 また新しいことは、最初は少数の願いや提案が、少しずつ世の共感をあつめて法律や制度ができていくのですから。 もちろん、詐欺師がNPOをよそおって、資金源にしているかもしれません。また善意の下っ端を、ずるがこしこい人が利用している場合もあるでしょう。 だまされないように気をつけて、しかし頑張っているNPOの存在も認めてくださいますよう。

  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.4

 NPOはNPO法という法律に根拠があるちゃんとした団体ですよ。 ◎設立目的・・(1)保険・医療福祉、(2)社会教育、(3)まちづくり・・・等指定された12の分野で不特定多数の利益に貢献する ◎認証者・・都道府県知事か内閣総理大臣 ◎税制優遇・・公益事業に関しては法人税非課税、収益事業に関しては優遇なし ◎収益の分配・・非営利活動に充当すること。外部への配分は不可  等の決まりがあります。最近は住民参加型の政治を実現するためにNPOを活用するのが良いのではないか?と考えられています。  というわけで、大部分は社会をより良くしたと思っている人たちの集団ですよ。(大学生で、NPOにボランティアとして参加している人は多いですしね。)ただ、法律もできたばかりなので、それを悪用する人がいたり、上手く取り締まれないっていうことはあるかもしれませんね。  今後、NPOに関わることがあったら、ちゃんとした団体かそうでないか見極めて、ちゃんとした団体だったら応援してあげてください。 ※NPO法・・1998年施行、正式名称「特定非営利活動促進法」です。

  • lucidity
  • ベストアンサー率7% (17/241)
回答No.3

別の視点から言うと株式会社だと「配当」という形で利益が分配されます。しかしNPOは利益を分配できません。儲けることが目的の団体ではないからです。 広義で言えば財団法人や社団法人もNPOに分類されます。 胡散臭いNPOがあるのは胡散臭い会社があるのと同じでしょう。

  • kotaechan
  • ベストアンサー率38% (351/913)
回答No.2

 NPOは、Non-Profit Organizationの略で、ボランティア団体や市民活動団体などの「民間非営利組織」という意味です。利益追求のためではなく、社会のさまざまな課題に対して、見過ごすことができない、待ってはいられないという思いや志を持った個人が集まり、自らやるべきことを発見して行動し、実現しようとする組織や団体です。  NPOの活動は、保健福祉の増建、社会教育の推進、まちづくり、文化・芸術・スポーツの振興、環境保全、人権擁護、国際協力などの多方面にあり、日本社会のいたるところにみられます。  現在、活動している具体的な団体については、参考URLの「団体情報」をご覧ください。

参考URL:
http://www.npo-homepage.go.jp/volunteer.html
回答No.1

基本的に、会社というのは、「利益を追求する」目的で設立されますが、NPOは利益を追求しません。 なんらかのことを、普及を目的に、ボランティアなどを行ったりしていますよね。

関連するQ&A