ウイルス駆除について
ウイルスバスター2005でいくつかウイルスが検出されたので詳細情報を見て手動で駆除しようとしたところ、(ウイルスの「隔離」はされました)
説明が英語で書かれていてよくわからなかったので、駆除方法を教えて頂きたいです。
ウイルスは、「TROJ_ELKONG.A」と、「TROJ_WINTRIM.F」と、「TSPY_BANKER.AC」という名前のものでした。
あと説明は日本語で書かれていたのですが、「TROJ_EASYWWW.A」というウイルスの駆除方法の中で、「レジストリキーの削除」というものがありました。レジストリキーは「HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Enum\Root\LEGACY_NPF」でした。
レジストリエディタを開いて探してみたところ、
「LEGACY_NPFS」というキーはありました。
Sがあるかないかの違いなんですが、このキーは削除していいのでしょうか?
お礼
2回目のメールは本当に助かりました。 日本語で無事ウイルスを削除することができました。 ありがとうございました。