• 締切済み

テレビで、民放がきれいに映りません。

マンションに住んでいます。 NHKはきれいに映るのですが、民放が、ちょっとゆがんだような画面になりきれいに映りません。 我が家のもう1台のテレビは大丈夫で、全局普通に映っています。 考えられる問題と対処法をお教え下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • syuninn
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.8

#5です 別な角度で検証してみます。 >もしかして外部要因が発生したせい? ★各住居にてテレビやビデオの台数が増大しレベルが低下し、映りが悪くなった。 この場合は総てのテレビの画面がザラツキ見難くなるのが通常です。 通路に有る共聴用ブースターの調整が増幅可能なら上げると解消 ★テレビの直ぐ脇に水槽が有る。 ポンプ等の影響でノイズが発生したり色ムラなども出てきます。 テレビから1m以上はなせば解消 ★テレビの直ぐ脇に昔のスピーカーが置いてある。  (強力磁石などの製品も含む) 磁石の影響を受けて色むらを起こす。 テレビから1m以上はなせば解消 ★テレビの付近に有る電化製品の不良   (蛍光灯のインバーターや冷蔵庫のモーターや無線機などや電柱のトランスやネオンサインなども含む) めだかノイズが発生する。 一個ずつ電源を切っていき止まる物を修理する。 電柱のトランスやネオンサインなどは総てのテレビに発生するので電力会社に調査依頼する。 と言う様に例を挙げましたが、画面症状を確認しないと判断出来ないですね、vv; 是非お知り合いの電気屋さんを持つ事をお勧めします、テレビも買う前に見てもらえば悔しい思いもしないで済んだんですけど残念です。

word_1
質問者

お礼

再びありがとうございます。 やっぱり外部要因は考えにくい状況ですね。 詳しく教えてくださって、ありがとうございます。 テレビを入れ替えたり、ケーブルを入れ替えたりいろいろやってみました。何も変わりません・・・。 管理会社にも連絡しましたが、担当者がお休みとのことで連絡待ちです。 この場をお借りして、何度もご丁寧に教えてくださった皆様に改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。 順番をつけることはちょっと難しいので、今回は良回答なしとさせていただくことをお許し下さい。 本当にありがとうございました。

  • mardeceto
  • ベストアンサー率28% (27/95)
回答No.7

#4です こういう質問があった時、 1.外部要因(障害物・ノイズ発生源等) 2.アンテナ(エレメントが折損していないか等) 3.き電線(リボンフィーダー・同軸ケーブル等) 4.接続端子(壁側・TV側) 5.TV本体(CH設定等) のどれに起因するか消去法で絞って行きます。 皆さんの問答を拝見しましたところ、3が要因と考えられます。 しかも質問者様宅の壁内で分岐しているケーブルで何らかの 異常があると推察できます。4の壁側の接続端子についても 再確認の余地が残りますが、壁内部となると個人の思案だけ では手に負えない領域のようです。他の方も言われていますが 管理組合に依頼する段階でしょう。 そこで5C2V同軸ケーブルを買って来て、映りのいいTVの ある部屋の端子から映りの悪い部屋までケーブルを引っ張って 当座をしのぐのはいかがでしょう。 ケーブルはカーテンレールの上部に仮止めするなどしてジャマ にならないように工夫して下さい。

word_1
質問者

お礼

壁の中だと、どうにもなりそうもないですね・・・。 映りのいいテレビとダメなテレビの部屋が端っこと端っこで、仰るとおりの当座しのぎしかできそうもありません。 住みはじめて2年以上するのですが、最近見にくくなったんです。もしかして外部要因が発生したせい?なんて思うのですが、具体的にどんなものが考えられるのでしょうか? ちなみに9階建ての6階に居住しています。 古いテレビだったので、テレビのせいと思いテレビを買ったのに・・・悔しい限りです。 ありがとうございました。

  • hiro_kono
  • ベストアンサー率36% (97/263)
回答No.6

#3です。 正しく取り付けられているとすれば 障害がそのお部屋の経路のみの症状のようですから、 ・分配器から壁端子までの部品と接触 ・送られてくるレベルが少ない/多すぎ (新築であれば、設計ミス、接続し忘れ) などが考えられます。 話が込み入ってきましたので、管理者に連絡して、 原因によりどちらが払うか決めて、調査依頼されるのが大人の解決法になりそうですね。 ちなみにマンションの共用ブースターですが、調整などは他の正常なアンテナ口へも影響しますから、微調整で直らない場合は(基本的にいじりません)、分配方法を変えたり、問題箇所だけの簡易ブースターを取り付けたりで対処することが多いです。

word_1
質問者

お礼

そうですね、管理者に連絡をしてみようと思います。 うちの場合マンションの中でここだけ社宅なので、誰が依頼する&お金を払うというのがややこしくて・・・。 何度もありがとうございました。

  • syuninn
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.5

こんばんわ。難題でお困りですね。 状況を確認しないと断言出来ませんが案として投稿致します。 一箇所のみ映りが悪いと言うことですよね。 >壁側の端子を分解し接続確認はしましたが これは壁の埋め込み端子の事でしょうか? (その埋め込み端子の不良も考えられますが) であればINとOUTと両方に同軸ケーブルが付いていました? OUTを外した時も映りが変わらなければそこはOKで (映らなければINとOUTが逆です。) そこの前の端子のINとOUTが逆という事も有ります。 確認方法は映りのいい方の壁の埋め込み端子のOUTを外した時、映りのいい方なのに映らなくなればそこのINとOUTが逆と言う事になります。 同様他にも壁の端子があれば確認の必要があります何処から分配されているか探さなければなりませんから、下手すると上の階から来ている可能性も有りますからね、お宅が何階建てで何階に住んでいるのかアンテナ線の配線状態も判らないのでこの位しか助言出来ないのが残念です。 ご自分でやりたい所迄確認してみて下さい、後はあなたの街の電気屋さんにお願いするしかありませんね。

word_1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やれるだけやってみようと思います。 ご丁寧に、ありがとうございました。

  • mardeceto
  • ベストアンサー率28% (27/95)
回答No.4

NHKのch番号と民放のch番号が判れば具体的な方法 が浮かぶのですが、一般的な回答をします。 TV側の端子がVHFとUHFに別れている機種の場合、逆に つなぐと映りが変る場合もあります。(本来つなぐべき 端子を間違えていた場合)

word_1
質問者

補足

NHKは1,3CH、民放は4~12CHです。 端子は分かれていないタイプです。 よろしくお願いします。

  • hiro_kono
  • ベストアンサー率36% (97/263)
回答No.3

確認されたようですが、 アンテナプラグをいじって画面がちらつく場合は やはり、どこかの接触が悪いと考えた方が良いです。 パターンとしては、 ・真ん中の線と、網線が接触している。またはそれぞれがきちんと付いていない。 ・経年で硬化し、真ん中の線が断線している。 ・プラグ外枠がゆるい。(かしめてきつくする) 対処としては ・コードを代えてみる。 ・テレビ側、壁側の端子近くで、コードを叩いたり振ってみる。 などして、症状が変わらなくなったら、壁側の問題と判断してもいいと思います。 (壁側端子、線など部品の不具合、分配方法の不具合、アンテナレベルの供給量不足など、マンション施設としての問題になる事もあります) その場合は、費用がどちら持ちになるか、修理は誰が依頼するかなど、管理会社、管理者さんに相談してみた方がいいですよ。

word_1
質問者

お礼

詳しくご説明いただき、ありがとうございます。 コードは一度替えてみたのですが、変化はなかったです。 壁側の端子を分解し接続確認はしましたが、これも改善はみられませんでした。 経年変化による原因が考えられますので、一度やり直したいのですが、壁側からのコードの長さに不安があります。 アンテナレベルの供給量不足が主な原因とも考えていますが、我が家の前の通路に設置されている、共聴用高出力ブースターの設定をいじることで、改善されることもあるでしょうか?

  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.2

一台のテレビが大丈夫だと言う事なので、 少し大がかりな事ですが、2台のテレビを入れ替えたらどうなりますか? その結果次第ですが、 それで映りの悪いテレビの映りが良くなるようなら、考えられるの事はテレビとテレビコンセントを繋いでいる同軸ケーブルの不良か屋内配線の不良だと思います。

word_1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

word_1
質問者

補足

テレビを入れ替えてみましたが、やっぱりダメでした。 テレビコンセントも分解し、同軸ケーブルを直結してみましたが、改善しませんでした。 アンテナを挿す角度と深さで、ちらつき?がなく見える民放チャンネルもあるのですが、その状態ではNHKがジリジリに映り、普通に挿すとNHKはきれいに映るのですが、民放がダメになってしまいます。

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.1

一つのアンテナ線から複数の受像器に分配するとそんな現象が起きても不思議ではありません。 とりあえず電波増幅器(アンテナブースター)を買ってきて、 映りの悪い方のテレビの配線に取り付けてみましょう。 ある程度は改善されると思います。

word_1
質問者

お礼

ブースターの件、検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A