一台のPCだけネットワークの共有フォルダに接続できません。
3台のPCをLANにつないでいます。相互に共有フォルダを設定しようと設定を試みていますが、一台だけフォルダを視ることができません。状態は以下のようです。
・PC-1:XP Home SP3
・PC-2:XP Professional SP3
・PC-3:Vista Home Premium SP3
PC-1は2,3の共有フォルダを視ることができます。PC-2はPC-3のフォルダが視れますが、PC-1の視ようとすると、「・・・にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるのかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 アクセスが拒否されました。」と出ます。PC-3も、PC-2のファイルは視れますが、PC-1にはアクセスできません。
ネットで、ここ数時間あちこち調べ、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
のチェックリストにたどり着き、チェックしたところ、チェック7のIPアドレスで、接続できていないことまではわかりました。が、その際の対処方法がわかりません。
現在、お手上げ状態です。どなたかか教えていただけませんでしょうか?