• ベストアンサー

距離のある2台のPCでフォルダ共有したい

題名の通りです。2台のPCはそれぞれAdslでネット接続しており別々の会社にあります。共有したいのはメールのデータフォルダーです。HDD内にあるかのようにネット上のフォルダーにアクセスしたいのですが可能でしょうか?よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piiiq
  • ベストアンサー率30% (42/138)
回答No.1

インターネットVPNしか方法はないかも。 VPN対応ルータ(オムロンやヤマハのPPTPサーバー機能)を買って既存のルータの配下に繋ぐ。VPN対応ルータの下に共有したいメールのフォルダを持つPCを接続する。 既存のルータと繋ぐほうのルータにはVPNパススルー機能が不可欠。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

両方の拠点ともに NTT のフレッツを利用しているなら、フレッツ ドット ネット を利用すれば、できるかもしれません。 http://flets.com/dotnet/ あとは、ソフトイーサ(SoftEther VPN)でしょうか。 http://www.softether.com/jp/ 本筋としては VPN でしょうし、本当にメールのデータを共有する必要があるのかどうか、目的を再確認したほうが良いかもしれません。(たとえば、IMAP 対応のメールサーバ・クライアントを使うとか)

参考URL:
http://flets.com/dotnet/,http://www.softether.com/jp/,http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netpro08/netpro01.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ironking
  • ベストアンサー率35% (114/319)
回答No.2

セキュリティの問題はありますが... webのフリーメールを一個作って、メールサーバーかメーラーで全部そこに転送するようにしておくとか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A