- ベストアンサー
5歳児を、怒鳴りつける教育方針
このカテが適切な回答が得られるかなっと思いました。 私は、5歳児(男の子)の父親です。(現在、子供は一人です) 妻が、事ある毎に子供に、怒鳴りつけては、おとなしくさせているのです。 確かに、他人に迷惑を掛けるような場合(お店で騒ぐ等)は、怒って然るべきだと思いますが、それ以外のほんの些細な事でも、ドスの効かせた声で怒鳴るので 、子供が不憫に思えるのです。 例えば、食事の時にご飯等をこぼす。 掃除の時に、おもちゃを少し散乱させている。(この場合は目の色を変えて怒鳴りつけています) とにかく、例を挙げたらきりがありません。 見かねて妻に注意すると、今度は私と口論です。(もー嫌!) そこで、質問です。 5歳児に、ここまで、激しく怒鳴りつけての教育は、正しいのでしょうか? 無論、暴力行為は一切行っておりません。 私は、あまり怒ると、子供は萎縮してしまって、親の顔色を見て育ってしまうのではないだろうかと、心配しています。 妻はどうやら、親にそうやって育てられてきたようなので、自分の子供にも同じ事をしているような気がするのですが・・・。 先行きが、不安です。 良きアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子どもを中心とした見方をしてみましょう。 「怒る=萎縮する」必ずしもそうではありません。 大人がそうであるように、子どもも千差万別だと私は思っています。 普段の奥様と子どもの関係はどうでしょうか? 叱っている奥様と子どもの関係はどうでしょうか? そして、普段のお父さんと子どもの関係はどうでしょうか。 叱っているお父さんと子どもの関係はどうでしょうか。 ひとつの考えに捉われると、子どもの心が見えなくなってしまうのではないでしょうか。 私らが子どもの時分は、「怖いのはジィちゃんと親父、優しいのは母ちゃん、オマケでバァちゃん」という図式があったように思います。 奥様は、そのすべてを自分でこなそうとしているのではないでしょうか? アドバイスというよりは、私の感想みたいなってしまいました。
その他の回答 (3)
- mamaty
- ベストアンサー率29% (90/310)
こんばんは。 小さい子に怒鳴りつけるというのは、当然よろしくない行為です。教育として考えると、今後のお子様の精神上に悪い影響が出る可能性は高いでしょうね。 でも、男の子で5歳というと育児が本当に大変な時期なんですよね。 ご主人様のご心配は本当にごもっとも!!思うのですが、奥様のお立場で考えると、仕方がない事とも感じるのです。 私は、3人の子どもを育ててまいりましたが(今も子育て真っ最中)、3人が小学生になった今でも、1日一度は怒鳴りつけております。必要があれば体罰も致します。(暴力を振るわない奥様はたいした忍耐力だと感心してしまいました)それでも、今のところ、のんきな子どもに育っております。別に萎縮はしていないですね。 私からのアドバイスですが、そんなに心配であるのであれば、今度のお休みの際に、ご主人様から、奥様に「今日は僕が1日お母さんをやってあげるよ」と提案してみてください。 お子さんのお世話をはじめ、一通りの主婦の家事を1日だけ交代してあげるのです。当然完璧にこなす必要はまったくありません。でも、急にそんなことをされたら、きっと奥様はお喜びになりますよ。不審がられたら「いつもよくやってくれているから、たまには君にお休みをプレゼントしようと思って」とかと、言ってみてください。 5歳児の育児を身をもって体験されることで、奥様の気持ちを理解できると同時に、奥様の気持ちもやわらぐのではないかと思うのです。 奥様も、お一人目のお子様という事で大変育児に不安を感じておられるのだと思います。 (恐らくいっぱいいっぱいになっていらっしゃると感じました) 何で一家の大黒柱である、この僕がそこまでしなきゃならないの?とお思いになるでしょうが、人は優しくされると、人にも優しくすることが出来ます。まず、ご主人から優しさの手を差し伸べてあげてみてください。 注意してもこの場合は確かに口論になるだけでしょう。忙しいとお互いに対するいたわりが、少し足りなくなってしまいますから。 ですから、すっかり余裕のなくなっている相手に対してどうすることが相手に対して、ひいては子どもにとって良策であるかよくお考えください。 長文失礼致しました。お気に触る点、わかりにくい点多々あるかと思いますが、どうぞお許しを。
お礼
回答ありがとうございます。 長文アドバイス、ご親切にありがたく思いました。 >人は優しくされると、人にも優しくすることが出来ます。まず、ご主人から優しさの手を差し伸べてあげてみてください。 身にしみました。今以上に、努力してみます。 ありがとうございました。
- himeyuri
- ベストアンサー率41% (841/2038)
ご質問を読ませていただいて、奥様がお子さんに対しての対応よりも、貴殿が奥様に対しての対応のほうが気になります。 時に、母親はストレス、旦那への不満を子供にぶつける場合があります。 奥様を抱きしめてあげてください。話をきちんと聞く時間を作ってあげてください。
お礼
回答ありがとうございます。 >話をきちんと聞く時間を作ってあげてください。 極力作っているつもりですが、今まで以上にそうしてみます。
- M0FUM0FU
- ベストアンサー率13% (32/235)
幼い子供は怒鳴られても怒られた内容よりも怒られた事実、恐怖を記憶してしまい、教育法としては間違っていると心理学で習いました。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、恐怖心が先行しますか・・・。 教育方針の改善が必要ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほどなぁ~と、思いました。 大変参考になりました。