- ベストアンサー
ジャンプ漫画について
スラムダンクが終了するまで位はジャンプを定期購読 していまして、それからはあんまり漫画を自分から 読むこともなかったのですが、アストロ球団復刻版を 手に入れ、漫画に久しぶりに夢中になって読んで しまいまして・・。 バカ漫画であるとか、差別用語だらけであるとかはさて おいて、熱い展開に外に飛び出し素振りを始めたい位 はまりました。新しい質問ネームもこんな感じです。 アストロ超人達は勿論、そのライバル達までもが一貫 して貫くダンディズム、男気、ジャンプのめざす大部分 を取り入れている作品だと思いました。 しかし、現在のジャンプをもう何年かぶりかに立ち読み してみると、路線変更を余儀なくされたのか、これが ジャンプの今の作品かぁと、ギャップあり、頭が昔のまま なのでちょっとガッカリしたりの感想でした。 勿論時代違いも大概のアストロ球団ですので、これが そのままでもおかしいのですが・・アストロ球団の連載 時に生まれていなかった俺が、この作品を違和感無く読め たり、友達もそうだったのは、見てたキン肉マンとか、 キャプテン翼とか、ドラゴンボール、男塾、山下たろー 君、ろくでなしブルース、スラムダンク・・ なんだかジャンプにありそうな匂いが同じだった からと思うんですよ。 もう、こういう作品は、いわゆる今のマンガ好きには 評価されないから、ジャンプから少なくなったんでしょ うか? あと、主人公・男がまわりを女の子に囲まれるような漫画、また、そのヒロイン自体が人気というようなモノがあると思うんですが、少年誌でさえそれはもう主流なんですか・・? 先に羅列したジャンプで見てた漫画、女の子への比重 は、明らかに少ない気がしますし、読んでた時は、それ で普通だと思ってたんで。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
なんだか自分と同じにおいのする質問だったので私も参加します。 ちょっと気づいたのは、その頃の漫画はこういう男に憧れる漫画が多かったのですが、今は主人公の設定に憧れる漫画が多いように感じます。 昔でも「きまぐれオレンジロード」とかあったし、無い訳じゃなかったけど少なかった。 読者層の変化は確かにあるんじゃないかなと思う。 最近じゃ男の読者層に頼れないから、女性層(同人層)に媚びる漫画家や編集者も増えましたし。 要するにジャンプ黄金時代を支えた層が卒業して、マガジンにその座を奪われ「るろうに剣心」とかにいた女性層の獲得に方針転換して今があるので、もはやあの頃のジャンプではないです。 あの頃・あの時代をすごせた事に感謝していますよ。 今は、媚びないと売れない嫌な時代ですからね。 「萌え」なんて言われるようになってから、極端に様々な分野が腐り始めたように感じます。 恐らく同年代の人は、昭和って良かったなって思っている人が多いんじゃないかな。 平成に毒されるにつれて色んなものが変わっていっちゃったから… ちょっと余計な事書いちゃったけど、同じように感じているジャンプ世代って案外いると思いますよ。
その他の回答 (3)
- a-sa
- ベストアンサー率17% (29/169)
男臭い作品から色気のある作品が多くなってきている、という傾向はたしかにあると思います。 時代を象徴している、と言えるのかもしれませんね。 一つの説明の仕方として 時代をつくる作品というのは「どこかで見たような作品」や「二番煎じ」ではなくやはり「新しい作品」なのではないでしょうか。 そのような作品に人気がでれば、二番煎じの作品が後を追って出てくるでしょう。 このようにして作品の傾向は時代ごとに変化していくのではないでしょうか? そして最近のジャンプはそういう「どこかで見たことがあるような作品」を大量に載せている雑誌になっていると思います。 良い意味では流行に敏感で悪い意味ではポリシーが無い、と言った感じがします。
お礼
どうもありがとうございました。 やはり回答には、時代の流れがキーになっていると いう意見多いですが、新しい作品が変わってくるのは 当然の流れかもしれないですね。
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
まぁ年齢を重ねたことで 世代のギャップがあるのかもしれませんが。 昔私が好きだったのは スラムダンク Drスランプ キャプテン翼 るろうに剣心 ぬーべー などなどですね その頃の漫画週刊誌と言えば?と聞かれれば ジャンプ と言われていた時代でしょう 実際売上部数はダントツだったはずです。 今も立ち読みはしますが テニプリだけです。 何年か前 はじめの一歩を筆頭にマガジンが 売上トップに なりましたよね 今はどうなのか知りませんが テレビアニメとのタイアップというのも重要なのかも しれませんね 今はマガジン サンデーの方が個人的に好みの上位に きてますね私も。 それと青年誌が増えたでしょ シティーハンターや キャプテン翼 男塾 という昔のファンがいる作品が みんなそっちへ行っていますしね。
お礼
どうもありがとうございました。 テレビはともかく、ネットのように秒単位で情報が 更新されていく社会になりましたから、週間誌という 速さでさえも、待ちきれないものになったのかもしれ ませんね。 本当にバンチなどに、昔のファンは固定されていますね 漫画マニア層からは、保守派とよばれるかもしれないですね。
今の少年誌は女性の方が男性より多く見ています したがって、グッズやアイテムなどを売る為には 昔と違って熱いストーリーでは売れなくなってしまうので 今はキャラをたくさん出さなくてはいけません 女の子に囲まれるような漫画というのは男性向けではなく 単にキャラの数を増やし、グッズなどの商業効果を狙うものなのです これが今の少年誌の悲しい現実です
お礼
どうも有り難うございました。 少年誌の現実は思ったより寂しいものかもしれません。 が、今の購買層を考えた時にそうシフトされるのは 当然の流れと思うしかないみたいですね。
お礼
どうも有り難うございました。 なかなか漫画のマニア層が多い世の中で、 少し俺が考えていることを代弁してもらっている 気がします。 本当に小さい頃、小学生とかの時は、 きっと漫画の主人公に憧れたとおもいますが、 状況に憧れる、設定に憧れるというのは、 なかなか面白い意見ですね。 女の子にもてるより、重力の部屋で修行した結果、 より強くなって帰ってくるのに魅力を感じてたという ことは、今の小さい子よりもおぼこかっただけかも しれませんが・・。