- 締切済み
どこで検査を受ければよいのか?
以前、のどの閉塞感や胸のゴロゴロ感があるという内容で質問させていただいた者です。 呼吸器科に行きましたが、私が口頭で症状を述べただけでぜんそくだと決めつけられて、検査らしい検査もせず、薬だけをやたら大量に処方されたので、信頼をなくし通院をやめました。その後、この際全身を診てもらおうと思い人間ドックにも行きましたが、胸のレントゲン、CT、血液検査などでも異常はありませんでした。 現在の症状としては、常時のどの閉塞感(少々タンが絡んだ感じ)があることと、起きぬけに大きく息を吸うと胸がゴロゴロと鳴ることです。また、げっぷをやたらしたくなるのですが、食後のげっぷとは違った感じで、空気を出したくなる感覚です。 こうなると何科に行けばよいのかわからなくなってきて、今はまた様子をみる毎日です。 耳鼻咽喉科などではどうなんでしょう? 仮にぜんそくだった場合は、やはり耳鼻咽喉科ではなく、呼吸器科の分野になるのでしょうか。 以前と違った病院の呼吸器科に行こうか迷っていますが、結局はレントゲンなど同じ検査をされるだけではないかとも思っています。 ぜんそくだとしたら、レントゲンや血液検査ではわからないということも聞きましたが・・・。 私のような症状の方はいらっしゃいますか? また、どこでどういった検査を受けるのがよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ogasa
- ベストアンサー率65% (17/26)
まえの質問を読んでないのですが・・・ その症状を読む限り,GERDという病気ではないでしょうか? 胃食道逆流症と訳すのでしょうが,逆流性食道炎とは少し違います。おそらく検索すればいろいろ出てくると思います。 症状としては,げっぷや,喉頭部違和感という物もよくあり,とくに喉頭違和感はまさか胃に原因があるとは思わず見逃されたり誤診されがちです。 胃カメラを飲んでも異常がないことが多く,GERDを抑える薬を飲んで効き目があるかどうかで診断します。 薬を飲めばすぐに効果が出るので一度飲んでみるとよいのですが。 ちなみに薬の名前はオメプラールです。1日1回です。
夜遅く大変ですね。私も気管支喘息疾患があります。そう診断されたときは、血液検査で炎症反応(CRP)検査で好酸球増大とアレルギー反応を調べられその上で診断されました。一度、血液を取ってもらって上記の検査されてはいかがですか、そのほかにも耳鼻咽喉科で咽喉の内視鏡検査もされて診られたほうが宜しいのでは。 そうして、器質的な疾患が除外された場合、心因的な疾患としてヒステリー球(咽喉に異物が存在するような感覚があり閉塞感が持続す症状)が有ります。また、咽喉の閉塞感は鬱病にも症状として見られます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 こないだの人間ドックの結果を見たところ、血液検査でCRPというのは見当たりませんでしたが、好酸球は正常値範囲内でした。 ただ次回は、気管支疾患の可能性があるということをふまえて、もう一度検査をした方がいいのでしょうね。 参考にさせていただきたいと思います。
- ceita
- ベストアンサー率24% (304/1218)
ぜんそくの可能性が高いのならば、 アレルギー科などと掲げている病院で、 ぜんそくも専門としているようなところもあるとのことですので、 近場で探してみてはいかがでしょうか。 http://www.isiyaku.info/
お礼
ご回答ありがとうございます。 今まで喘息になったこともなく、気管も弱い方ではないので、喘息というとどうしても遠いことのように思えてしまいます。 喘息かも?という可能性だけでも、専門の医院に行くことはできるのでしょうか。 また近隣で探してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 色々と検索してみたところ、前かがみの姿勢が多い、帯でおなかを締め付ける・・・など、あてはまることが多いように思いました。 年末の人間ドックではバリウムの検査も行い、異常はないとのことでしたが、やはり胃カメラでしょうか・・・怖いですね・・・。 胸焼けなどはないので、胃は正常だと思いこんでいましたが、やはり見直してみるべきですね。