- ベストアンサー
人はよく見ている。
人はよく見ているよ。とよく言います。 自分自身それを感じることもあります。 例えば 病院で担当の主治医や看護師などが 患者が本当に真剣に闘病して 自己管理が徹底しているかどうか。 学校や塾の先生からみて生徒が 本当に真剣に勉強に取り組んでいるか否か。 はし使い、靴を脱いだときそろえるかどうか。 ぎっちょで左利きでないか。など細々とした日常習慣。 相手の性格の本質的に悪いところやいいところなど。 内面や人格についてなども。 アルバイトなどで本人はばれていないつもりでも ちゃんと真剣にやっているか、 さぼって手を抜いていないかなど。 自分のことは自分が一番よくわかっているつもりでも 相手のほうが自分で気づいていない部分についても 気づいていたりなどです。 他人はよく見ているなぁ、 見抜かれているなぁなどと 思うこともあります。 なぜ、他人は人のことをよく見ている もしくはよく見えているのでしょうか。 将来的に実社会に出たらどのようなことを 特に気にとめて見られるのでしょうか。 人からの評価やそれがよく的中していて 本質をついていると いうことについて 感想や御意見、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>将来的に実社会に出たら 会社で、ということでいいですか? 陽のあたる仕事、目立つ仕事ばかり力を入れる人がいす。 口には出しませんでしたが、良い意味でなく要領がいいな、と感じていました。 その人のプレゼンのとき同僚が「○○さんて、アピール上手すぎ」とささやきました。 誰がやってもいいこと(逆に言えば誰がやるか決まっていないこと)を避ける人がいます。 口には出しませんでしたが、雑用をやらない人だな、と感じていました。 大掃除のとき後輩が「○○さんて、こういうときいつもいない」と言いました。 逆に、私の秘密兵器ともいう人がいます。 今さら聞けないことを教えてくれたり、困ったときにヒントをくれたりします。 こういうことが直接評価につながらないことがわかっていても。 でも、彼が親切で面倒見が良いことは、大勢の人が知っています。 世渡り上手な人は、最後までそれで通せるかもしれない。それはそれで良い。 人はよく見ています。一見不器用でも、骨惜しみをしない人は、信用というお金で買えないものを得ています。
その他の回答 (1)
- junsato
- ベストアンサー率12% (84/657)
そういう自分も人をよく見ているのだから、お互い様ですね。 将来的に実社会に出たら本質をつかれ、それが良きも悪しきも的中していたら、 「ご指導、ご指摘ありがとうございました」 とお礼を言えば良い。と思います。 実社会に出たら心の中に他人の意見を受け入れる器がないと、 他人どころか自分までも、周りが見えなくなってしまうと思いますよ。
お礼
ありがとうございました。 他人の意見を受け入れる心の 余裕を保てるような 人間になりたいです。 お礼が遅れてすみませんでした。
お礼
ありがとうございました。 世間や人からの信頼や評価を 得て良好な人間関係を 保つにはどのようなものが 必要なのかとても参考になりました。