• 締切済み

良い人を作ってしまう

私は他人の前でつい良い人を作ってしまいます。 そのため誘いや頼みごとをその場ですぐに断れません。 しかし本当はかなりの面倒臭がりで気分屋です。 なのでその場で引き受けても途中で断ったりドタキャンをしてしまいます。 するたびにすごく落ち込みます。 なぜなら相手に申し訳ないのはもちろんですが、なにより良い人でいたいのでドタキャンをすると自分の印象が悪くなると思うからです。(自己中心的な考えであるのは承知してます。) その後、ドタキャンをチャラにしたいため次の約束を自分から取り付けます。 それはなるべくドタキャンしません。 こんな面倒臭いことをするくらいなら最初から断る術を身につけたいです。 もっと言えば、この「良い人でいたい」という考え方をやめたいです。 自分でもなんでここまで他人に媚を売っているのか分かりません。 嫌いな人相手だと病むくらい疲れます。 どうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

noname#183245
noname#183245
回答No.6

孤独力を鍛えることですね。 人間関係で主導権を握れるのは、「いざとなったら、縁を切ってもいい」と思える側ですから。 ひとりの時間を好きになれば、そんな風に思えます。 ぼくは読書で「孤独力」を鍛えています。 あなたの行動でひとつ問題があるのは、「自分から約束を取り付けている」ことです。 まぁ、あなた自身気づかれているでしょうが・・・。 「嫌われてもいい」と思えば、そんなことしませんね。 試にやめてみればどうでしょうか? 行動を変えることで思考回路も変わります。 もちろん、読書で思考回路を変えれば、行動も変わります。 前者のほうが即効性はあります。 両方からアプローチしてみては?

  • nToTn
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.5

40代男性です。 私もあなたと似ています。 自分の場合を良く考えてみると、私は思春期には目立った反抗期がありませんでした。 本当は父親に反発を感じていましたが、それを表立って表せませんでした。 20代後半で、初めて父親に面と向かって反発しました。 父親を叱り飛ばしたのです。 その時、やっと自分が大人になれたような気がしました。 男性の場合、父親の壁を超えることが、大人になる儀式のようなものだと言われます。 それ以降、誰に対しても、嫌なことは嫌だと、以前よりは自由に言えるようになったような気がします。 嫌だと言っても、何も問題が無い事を、身をもって確認したのだと思います。 あなたの場合、これが当てはまるかどうかは分かりませんが、普通、最初に経験する人間関係は、親子関係です。 親子関係で経験した方法を、他人にも当てはめて行動しがちです。 親に対して、ずっと良い子でいると、他人に対してもずっと良い人でいないと、何か居心地が悪いのでは無いでしょうか? 人それぞれだと思いますが、私の場合の経験をご説明させて頂きました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

自分の気持ちを言葉にすることが苦手ではありませんか? だからつい行動で示そうとするんです。 出来ない理由をちゃんと言葉で言い表せるようになりましょう。 せっかく人間に生まれたんです。 言葉でコミュニケーションを取りましょうよ。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

あなたはどこかで「自分は悪いことはして無いよ」という気持ちがあると思います。 それは、あなたがずるいとかそういうことじゃなく「自分が傷つくことを極度に恐れる」傾向があるからでしょう。 自分自身が傷つかないように、なんとか状態を好転させようとしているんじゃないでしょうか?。 前回の穴埋め、というのは、通常であるならば「ありえない」ことなのです。 あなたは単に「面倒くさいこと」という認識で捉えていますが、本当はそう簡単な事じゃありません。 極端な例ですが「誰かの命を奪ってしまった」ということがあったとして、それは生涯「穴うめ」などは出来ないことです。 保証金で埋まるものじゃなく、まして誰か代わりの人をあてがうことも出来ません。 亡くなった人は、世界中で唯一ただ一人なのですから。 そこまでのことではないにせよ、あなたがやってきていることは「面倒くさい」というレベルの話ではありません。 誰かの気持ちを傷つけてもいるわけです。 過去のことは過去のことだし、こうやって質問をされているので、以前のことは水に流してしまっても良いと思いますけど、しかし、あなたは「手段」として、自分自身が傷つくのを避けている、避けることを積極的に行ってしまっている、ということを、ちゃんと認識する責任はあると思います。 あなたもちゃんと自分は持っているはずです。 その「自分」というものを前面に押し出しながら、相手と対面することをしていかないと、今のままのパターンで行くならば、あなたは徐々に蚊帳の外になっていきますよ?。 自分の汚さを恥じ、自分の良いところを気付かせてもらう…そうやって人間は成長します。 今のままだと、あなたはそれを知らないままになってしまう…それは不幸ですから。 もう一度言います。 今の状態は「面倒くさい」ではなく「自分で自分の成長を止め、また、他人を傷つけてもいる」という「重要な過ち」をおこなっている、と認識してください。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.2

>こんな面倒臭いことをするくらいなら最初から断る術を身につけたいです。 術っていったって、こんなの自分の気持ち次第ですよ。 あなたは典型的な、ザ、日本人ですね。 外国にでもいって、外人の生き方でも見てきたらどうですか? そういう僕も、元々は、あなたと全く同じでしたよ。 でも、そんな自分が嫌で、嫌で。 そんな時、外国に旅行に行くようになって、外人と接していると、 嫌なものは嫌、とはっきり自己主張するんですよね。 でも、別に悪びれる様子もなく。 僕はこれだな、って思いましたよ。 嫌なものは嫌と自己主張。 別に何も困りませんよ。 最初は、変な奴だと思われますが、そんなのは 最初だけです。そのうち、変な奴のレッテルを張ってくれるので、 そのうち、向こうが、そのように対応してくれるようになります。 別にすべてがおかしいわけじゃないので、みんなと付き合っていけます。 むしろうらやましがられます。 嫌なものを嫌だと言ってるだけなのですから。普通だと思います。 まあ、どこでふんぎれるかですよ。 若いうちはできないでしょう、きっと。 でも、年をとってきたら、思い切って、好きなように生きていかないと、 残り時間が・・・って思い始めますので、思いきれます。 あなたもどうせ死ぬんですよ。 いい人を演じても、嫌なものを嫌だ!といっても、いきつく先は同じです。 発想の転換ですよ。 日本人の思考回路じゃ、いつまでたっても、今のままですよ。

noname#166175
noname#166175
回答No.1

1.人間全員そんなものですのであきらめる 2.好きにすれば どちらでもご自由にお選びください