狭い部屋に幅広フローリングは合わないですか?
お世話になります。
フローリングの上張りを検討しています。
【リフォーム場所】
5.3畳、5.6畳(引き戸がありますがつながってます)、廊下
【現在のフローリング】
10cm幅広のカフェブラウン(暗め)
ショールームでフローリングを見てきましたが、木の柄が綺麗な幅広(14.5cm)のフローリングに一目惚れしました。しかし、狭い部屋だと圧迫感を感じるというアドバイスをいただきました。
そのフローリングは今のフローリングより明るめなので大丈夫かな?という気持ちもありますが、狭い部屋だと幅広を選んで後悔してしまいそうですか?
リフォームに詳しい人や、狭い部屋に幅広フローリングのリフォーム経験者からアドバイス頂けたら幸甚です。何卒よろしくお願いします。
お礼
いろいろな種類があるんですね^^; 試しにやってみる事にします┏○ ペコッ