• 締切済み

問題発覚!!

今日から、アカペラ曲の練習を始めたのですが、楽譜を見て音とりが1名しかできません!!なので、練習になりませんでした。どうしたら良いでしょうか?やはり、パートテープの作成が一番でしょうか?しかし、録音の仕方もわからないし(まずマイクがない!!)、作り方もわかりません!!

みんなの回答

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.2

自分の場合には、アカペラではないのですがMIDIを使って練習をしています。 各パートを別トラックのデータとして作成します。 まだ、自分のパートを覚えていない時には他のパートよりも自分のパートの音量を大きくして覚えます。 自分のパートを覚えたら、だんだん自分のパートの音量を小さくして、最終的には自分のパートの音は出さないようにして練習します。 このやり方だと、余り楽譜のことを気にせずに自分のパートを覚える事が出来ます。 また、MIDIを演奏する楽器の種類はピアノにした方が音が取りやすかったと思います。 また、上記のMIDIデータをMDなどに録音していつも携帯用のMDプレーヤを使って覚えるようにしていました。

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.1

音とりには、まず音叉やチューナーを使えば大丈夫ですね。 それでもって、パートがどんな動きなのかを分からせるためにはパートテープ作成というのがいいでしょう。 マイクがない… テープレコーダーか何かで入れるというのはどうでしょう。 音は歌うより、ピアノなどのキーボードで叩いた方がいいですね。 原始的なやり方ですが。

関連するQ&A