• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RSS1.0のitemとlinkの関係)

RSS1.0のitemとlinkの関係

このQ&Aのポイント
  • RSSファイルを作成する際、itemタグのrdf:about属性とlinkタグの関係について調査しました。
  • goo RSSリーダーでは、itemタグのrdf:about属性の値に関わらず、linkタグの値が同一の場合は同一のitemとして扱われるようです。
  • このgoo RSSリーダーの仕様は、RSS1.0の仕様とは異なるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MASATO3
  • ベストアンサー率60% (27/45)
回答No.1

> このgoo RSSリーダーの仕様は、RSS1.0の仕様に基づいたものとは思えませんが、 RSS 1.0の仕様は、データのフォーマットの仕様であって、データの管理方法や、データの表示方法を定めた仕様ではありません。 ですので、goo RSSリーダーが1itemしか表示しないという動作とRSS 1.0の仕様は無関係です。 また、ユーザの利便性を考えても、goo RSSリーダーの動作に何か問題があるとは思えません。むしろ、これはこれで使いやすい、と考えることもできます。 例えば、こんな考えです。 linkが示すURLが同じでしたら、それが示すコンテンツも同じと考えます。 同じコンテンツを示すitemが複数あるということは、どれか一つのitemが最新の正しい情報を示し、残りのitemは古い(そして既に正しくない)情報を示している、と考えたとします。 そうなると、最新と思われる情報を1つだけ表示し、残りの情報は表示しない、という動作は自然なように思えます。 というわけで、goo RSSリーダーに問題があるとは思えません。 今回の問題の根本はここです。 > 自分のサイトの更新情報を載せるべく、RSSファイルを作ろうと考えていました。 RSSは、サイトの更新情報を配布するための仕様ではありません。サイトの要約を配布するためのフォーマットです。 つまり本来の目的外のことに使用しようとしているわけです。無理がでるわけです。 サイトの更新情報ではなく、サイトの要約をHeadline-Editor LiteでRSSファイルとして作成し、それを配布することをお勧めします。 サイトを変更したときに、RSSファイルも変更後の内容に合わせて変えましょう。 大抵のRSSリーダーは、RSSファイルの変化を分かりやすくユーザに提示するようになっていますので、結果的にサイトが更新されたことがユーザに伝わるはずです。

関連するQ&A