- ベストアンサー
お肉が大増量!!
小学校までは細身で華奢だったのに、中学あたりから、一年に5キロも増えていたりして、それを気にせずにしていたら、高1の今では太もも、ふくらはぎ、お尻、果ては背中までぜい肉がついてしまいました。 しかも、高校からバドミントンという割と激しい運動部に入ったものの、帰りにコンビニに寄ってしまったりの繰り返しで、とうとう菓子パンを一日に何個もたべてしまう、といった事態に陥ってしまいました。 やめなければいけない、と思いつつもつい買ってしまい、最近は何とか週に何回かにすることができましたが、このままではどんどん脂肪は増えていき、身体にも悪い影響を与えてしまうのではないか、と恐れています。 この間など、親にも「顔が丸くなったわね。昔はあんなに華奢だったのに」と言われてしまいました。 今でも何とか手の骨は見えていますが、それもうっすらとお肉がついてきた気がします。 上半身と下半身の釣り合いが不恰好で、恥ずかしくてジーンズも穿けません。 何か脂肪を落とすことができる良い運動はあるでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#2さんの意見に激しく同意。 中学生で初潮来ませんでした?? 女の子が女性になる時って、そういうモンです。 実際私、中学入学時151cm・38kgだったの 中学卒業時162cm・48kgになりましたもん。 オイオイ、身長1cmに対して体重1kg増えたら増えすぎだろ! と思った事もありましたが、今冷静に考えたら 小学生の時、偏食で痩せてただけ。 卒業時に普通の体型になっただけ。 オシリと胸には脂肪がないとセクシーじゃないし。 セクシーな女になるためにはある程度の脂肪が必要なんですよ!! なんか「太ってしまった」と罪悪感を感じて、それが大きなストレスとなり、必要以上に食べに走ってませんか?? とりあえず ・規則正しい生活(早寝早起き) ・3食キチンと食べる(野菜沢山摂ろうね) ・部活を頑張る ・菓子パンは減らす ・ストレスを溜めない コレくらいで十分でしょ。 まだまだ成長期。若いんですから、無理なダイエットだけは絶対しないで下さいね。 本当、歳取ってからヤバイから。
その他の回答 (3)
- cherryking
- ベストアンサー率6% (1/15)
雑誌とか見るとやせるストレッチとかのってますよ★ 痩せるには歩くのが一番らしいです! あとは1日に水2ℓくらい飲むとか!! かかとあげて立ったり 太ももの間に鞄はさんでたってたりするだけでも 結構痩せるらしぃですょ♪♪
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
最近の女の子は「やせる」こと、「脂肪」について神経質になりすぎ。 女性の健康な脂肪率は25% コレをめざして、体は成長します。 全国の若い女性がみんな長距離の女性アスリートのように 10%台の脂肪率だと、不妊が国民病になってしまいます。 さらに、40-50年後には骨粗しょう症が大流行? 医療費と介護が大変なのに不妊(生理不順)で子供が今より少なくて・・・・。 SFのような話ですが、ホントなんですよ。 女性は、高校生ぐらいまでにしっかり体をそだてて、 骨を貯めておかないと、50過ぎてから後悔します。 間に合いません。 ま、菓子パンは一日2個ぐらいまで(~400カロリー) しっかり、3食をたべる。 定期的に運動をする。 踊り続ける一流のバレリーナはコナシが原則。 それでいいなら、がりがり目指してもいいでしょう。 普通に人生するなら、普通に健康な自分の体を愛してやりましょう。 失って初めて判る、(脂肪率25%)です。 生理がなくてもやせたいって言う子もいます、たしかに。 でも、男に持てるため? 自分の自己満足? やせるのが何の役に立つの? 細いあしが何の役に立つの? 骨のみえる手が美しいとおもうのはだれ?
- Feb12
- ベストアンサー率29% (674/2296)
女性でしょうか? だったら、小学校の頃に比べて体脂肪率が増えてくるのは普通ですよね。 バドミントンは激しい運動ですけど、無酸素運動の割合が大きいので、有酸素運動の割合が少ないため脂肪燃焼も少な目。無酸素運動で糖分をエネルギーとして多く使っているので血糖値が下がって空腹感が強くなって、つい食べたくなるのかも。 でも、バドミントンも有酸素運動してないないわけではないので、カロリー摂りすぎなければ体重コントロールできると思います。 敢えてそれ以上運動するなら、脈や呼吸が上がり過ぎないで30分くらい続けられる、ジョギングのような有酸素運動がいいですね。 体造りに大切な時期なので、くれぐれも無理なカロリー制限はしすぎないよう。
お礼
遅くなってすみません。 回答ありがとうございます。 まず菓子パンを抑えることから始めようと思ってはいるんですが・・・。 自分のためにも、挫折しないようしっかりやっていきたいと思います。