- ベストアンサー
もう治らないんでしょうか・・・
初めまして。私は、高校1年生です。 私は小さい頃から神経質で周囲の人の気持ちを勝手に想像して落ち込んだり、私の手は生命線がすごく短くてそれを気にしすぎて、シャーペンの芯や爪などで伸ばしたり短いから早死だと思い込み泣いたこともありました。 中学1年生の頃から急に生きてる感じがしなくなりました。周囲の人には普通に接していましたが夜になると眠れなくて、頭がおかしくなりそうでした。全て忘れてしまいそうなんです。テレビ、窓とか名前を忘れてしまいそうですごく恐かったです。この時私は、精神的なものとはわからなくて、きっと神様が特別に自分にこうさせたんだ。とか変な風に考えていました。その状態から段々悪化して今に至ります。 高校では2学期の前半くらいまでは普通に行けてました。でも、後半になってから何故か急に回りの人の目が気になり、恐怖を覚えました。それからしばらく学校に行けず、引きこもっていたら余計悪化して自傷行為や自分でも意味不明な事をするようになってしまい、お母さんと一緒に病院へ行きました。病名は「解離性障害」だそうです。他に「自律神経失調症」や「ストレス性障害」とも言ってました。今、カウンセリングを受けています。 だけど、その先生もどうすればいいかよくわからないらしく・・高校生ということで、薬もあまり出してくれません。自分では立ち直る事もできません、もうどうでもよくなってしまいました。いつでも死ねそうな感じです。学校も行っていません。なんだか自分の身におきてる感じがしなくて、治っても治んなくてもどうでもいいやと考えてしまいます。先生に、あなたのもともとの性質が現れたとも言われました。性質って・・変えれるんでしょうか?(汗 どうにかすれば治るんでしょうか・・?長々とすいませんでした。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- handoko
- ベストアンサー率21% (6/28)
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
- junsato
- ベストアンサー率12% (84/657)
- hanamankaikiyoku
- ベストアンサー率10% (43/411)
- fanfanpopo
- ベストアンサー率22% (38/172)
お礼
回答して頂きありがとうございます(^^) 呼吸ですか・・・やってみようと思います! 意識的にですね。 自分なりに答えが見付かるまで続けてみます。 ありがとうございました!