※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:信じていたのに。。。教えて下さいm(_ _)m)
信じていたのに。。。教えて下さいm(_ _)m
このQ&Aのポイント
体調を崩してから学校に行くことが出来なくなり、学校に行く途中で倒れてしまいました。入院も経験しました。
高校に入った理由は某部活の先生に誘われたのが理由で、練習が出来ていた頃はその先生も他の部員も必要にしてくれていました。しかし調子を崩してからは先生の対応が変わり、自分が倒れたのを聞いても見向きもしないようです。
自分は貯めてきたお金と母親の協力で引越しし、学校の近くで一人暮らしをすることになりました。部活にも行くものの、自分の場所が無い感じがして先生も信じられないため部活に行くことが嫌であまり行けていません。
体調を崩してから学校に行くことが出来なくなっていき、学校に行く途中で倒れてしまいました。
その前から入院をしたりしていました。
高校に入った理由は某部活の先生に誘われたのが理由でした。当然練習が出来ていた頃はその先生も他の部員も必要にしてくれていた(温かい感じ)と思いました。
しかし調子を崩してからというもの上の様なことがあり、自分が倒れたのを聞いてその先生は見向きもしなかったようです。(担任の先生が母に教えてそれを母が自分にいってきて知りました。)
その先生は表ではすごく心配をして下さりいろいろと世話を焼いて下さるのですが、裏で見向きもしなかったということを聞いて自分のことなんてどうでもいいのかなぁ。。。??と思いで悲しくてどうしたらいいか分からなくなってしまいます。
もともと家が学校から遠く、中学生の頃から新聞配達をしていたのですが、倒れてからというもの新聞配達も出来なくなり、学校にも通えなくなった腑抜けな自分は貯めてきたお金と母親の協力で学校の近くに引越しそこから一人暮らしをして、やっと学校に通うことが出来るようになりました。
部活にも行くのですが、自分の場所が無い感じがする上(みんな冷たい。。。)先生も信じられない自分は部活に行くことが嫌であまりいけません。
寂しさを紛らすために過食気味なのも困っています。
自分はただ今までのように必要とされる人になりたいだけなのです。
どうしたらこの苦しさから抜け出せるのでしょうか??
お礼
冷めているというよりもそっとしておく。。。ですか。納得です。自分も高望みしすぎていたかも知れないです。 回答ありがとうございましたm(_ _)m