• ベストアンサー

学校でうんちができない小学生

昔から、小学校でうんちをするといじめられることが問題になっています。 人間は必ずうんちをする、うんちは大切だ、恥ずかしくないという指導はなされているのでしょうか? 子供にうんちを理解させる方法ってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuka027
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.6

私の弟が小学1年生の時に、トイレでうんちをしてからかわれたようです。  「○○くん(弟)がうんちしてた~!」と。。 それを知った母がすごく怒っていました。 「うんちをするのは当たり前だ。学校でして何が悪いの」と。 母は担任の先生に相談したのかどうかは分からないですが、男の子のトイレって、小便用と大便用が分かれていますよね。 それに問題ありと私は思っています。 やっぱり子供には、「うんちの色や形で健康かどうか分かるし、身体の中の声を毎日聞いてあげようね・・」ぐらいは理解させたいですね。 私は未婚なので、子供に分かりやすく理解させる方法は分からないですが、学校でも担任の先生が「今朝、うんちはしてきましたか?」ぐらいは皆に聞いて欲しいです。 答えによって朝食をとっているかもある程度は分かるし、 もちろん、恥ずかしいことではないという事を理解させたうえでですが・・。 弟のことは15年前ですが、いまだにそういう問題があるというのが悲しいなと思いました。

azuki-daizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 弟さん、大変でしたね。 うんちが悪いわけではないです。からだの状況がわかります。 子供にうんちの状況を聞くのも必要ですね。 自然に理解ができるでしょう。

その他の回答 (8)

回答No.9

小学校の教師です。  学校で、ウンチをする子は、結構います。特に、給食の後、決まって、トイレに行く子が、数名います。(食事をして、ウンチがしたくなるみたいです。)  だからといって、それを子どもたちはさほど問題にしていないように見えます。私の周りの子どもたちは、ウンチが出るのは、当たり前のことと思っているようです。学校でも、しっかり食べ、ウンチを出すことは当たり前のことで大切だと、機会あるごとに話をします。「あこがれのバナナうんこ」ていう歌もありますよ。

azuki-daizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 うんちをする子供が普通にいるんですか。 うんちの話をきちんとして「当たり前」の感覚が大切ですね。 子供が「恥ずかしくない」という認識があるようですね。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.8

教育的問題については多くの皆さんからご意見が寄せられているようですね。 また、環境の問題も数人の方がコメントしていらっしゃいます。私は特に環境的にも「学校の」トイレは今の子どもたちにとって生きたい場所でないのも大きな問題だと思います。 保護者の皆さんも、参観などの折に学校に行かれた際、ぜひトイレを使ってみてください。 臭い・汚い・怖い・の3Kは、昔からまったく変わらないし、家庭のトイレのほとんどが洋便器になっているのに、洋便器がひとつもない学校がほとんどです。 その上ドアが壊れていたり、ペーパーを常備していないなど、問題点は山積みです。 汚い・臭い・の原因は何でしょう。 小学校の子どもたちに、完璧なトイレ掃除ができるでしょうか。「昔はちゃんと子どもでも掃除してたよ。」とおっしゃる方も居られるかもかもわかりませんが、現状、無理です。 先進的な自治体では、学校のトイレを快適な空間にすることで、掃除もしやすくなったり、プライバシーを守れる環境になったりということから、子どもたちが好きな場所に数えられる学校もあるようです。

azuki-daizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 校舎の建築に工夫しているところがあり、トイレにもこだわっている学校もあります。 洋式を敢えておかないというところもあるようですが。 はだしで入っても抵抗ないくらいの学校がある一方で、ぼろな学校もあるのは問題です。掃除も、いい環境だと楽しく清潔にできるのではないでしょうか。

  • bluematu
  • ベストアンサー率26% (17/64)
回答No.7

私も小学校・中学校の時、学校のトイレでうんちが できませんでした。 今でも会社で、隣に誰かが入っていると、うんちが出来ません。(限界の時や駅のトイレは別です) 小中学校の時、なぜ出来なかったかと言うと、原因は「音」なんです。 今隣で妻に「小学校の時、うんち出来た?」って聞いたら「出来なかった」と言っています。 理由はやっぱり「音」だそうです。 変な話ですが、体調が良い時は、スポン!!って感じで終わりなのですが、便秘の時や下痢の時は、おならが出たりしますよね。 今のトイレは上が開いていたり、下に隙間があったりと、音が漏れる構造になっています。 やっぱりそう言うのを考えると出来ないんですよね~。 小学生に関わらず、いい大人も他人が入っていると出来ないのだから、小学生なんかは余計に出来ないと思います。 小学生の場合「お前今、トイレでおならしてたでしょ!!」とか平気で言うんですよね。 自分の子供には「授業中にうんちを漏らすより、ちゃんとトイレでうんちした方が良いよ」と言っています。 学校での先生の指導よりも、家庭での教育が大切だと思いますよ。

azuki-daizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに音の問題はありますね。 音を出す機械を売っているくらいですから・・・ たしかにうんちをもらすと大変ですね。

  • tak-t
  • ベストアンサー率32% (30/91)
回答No.5

トイレの壁があまりに低く、ちょっとよじ登るだけで簡単に覗けてしまい、プライバシーもへったくれも糞もないから「したくてもできない」んじゃないかと思います。 (カメラ付き携帯電話が普及する現在だと簡単に盗撮もできてしまうため、なおさらのことです) 一部の先進的な学校であれば、洋式の便器を導入することは無論、最も重要なプライバシーの保護も抜かりなく、壁だってちゃんと天井までふさがるようにし、外から絶対に覗けないような配慮だって行き届いていることもあるようです。 >うんちは大切だ、恥ずかしくないという指導 >子供にうんちを理解させる方法ってあるのでしょうか? そんな指導をする前に、トイレの構造を改善するのが筋ってものじゃないかと思います。 今時の学校にあるトイレの構造を改善しない限り、他人様のトイレを覗くような厨房の屑餓鬼に理解させることなどもはや不可能でしょう。

  • kxucyan
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.4

確かに昔からそのような変な問題が立ちはだかっていますね。 でもそれって年齢も反映してるんじゃないでしょうか??年齢が上がるにつれてだんだんとわかっていくというか・・・。 小さいうちから理解させることは確かに大切なことですが、特に低学年の子供なんかは『たいせつなことなんだよ』といったところで到底理解できてないのが現状だと思います。 学校で教えることではなくて、各家庭ごとにちゃんと教えるべきことなんではないでしょうか?? それがちゃんと浸透していればそんなことにはならないと思うんですが、残念ながら親子間でもこのような問題はなかなか取り上げられない家庭が多いんではないでしょうか?? 我が家の母は小学校で教師をしていますが、段階を経て理解を促すしかないのではないかなぁ・・・と脇で言っています(苦笑) そして私たち姉妹は小さいころからそのような話題を某ベストセラー絵本などで、話して聞かされてだんだんと覚えたような気がします。 あとは、昔ボランティアにいった学童保育の子供が言っていたことは『自分の家とおトイレの形が違うから違和感がある、トイレが汚いから』などの理由もあるようでした・・・。

azuki-daizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 理解できる環境づくりは大切でしょう。 絵本なども必要でしょう。 幼稚園で、「小学校の和式で困らないように」と和式しかないところもあるそうです。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.3

以前 おはようスタジオ(おはスタ)で 「学校でうんこ」みたいなキャンペーンをやってましたね! 丁度、慎吾ママも流行っていた頃と思います。 ============ 当時 おはガールだった えびちゃん(海老沢:NHK会長ではない!)のファンです!!

azuki-daizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 テレビでキャンペーンは知りませんでした。

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.2

私の子供達が通う学校では、うんちの話をよくするようです 恥ずかしいことではない・大切なことだと トイレも洋式を取り入れて、子供達が入りやすいようにしてます ちなみにうちの子は、学校でもうんちできるようです

azuki-daizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供さんの学校は進んでいるようですね。

azuki-daizu
質問者

補足

子供は「しゃがむ」ことに悩むものでしょうか? やはり洋式が子供向けでしょうか?

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

とりあえず、職員用トイレでうんちをするのが定番でした。 いまの小学生でもやはりうんちはしにくい物なのでしょう・・・。 子供がうんちを理解?というより、授業ないようでうんちについてもっともっと深く学べばよいと思います。

azuki-daizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 職員トイレを使ったんですか。 うんちの勉強は必要ですね。それが「理解」を生むのではないでしょうか。

関連するQ&A