- ベストアンサー
Active perlとPerl for Win32どっちがいいですか?
学校では PerlはMS-DOSでテストしてました。 教科書では1998年初版発行で、やはりPerl for Win32を入手しなさいと書いてあります。 しかし下のサイトではActive Perlは早いし進化してるから、いまさらWin32は・・ と語っていました。 どちらを入手して使った方がよろしいでしょうか? 両方入手して併用することもできるのでしょうか? どうかいろいろと教えてください。 http://homepage1.nifty.com/yito/namazu/gbook/20000612.1211.html
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初ほんのちょっとだけWin32を使いましたが、モジュールのインストールが不便でした。 UNIX系のOSの時はモジュールソースをダウンロードしてコンパイル&インストールでモジュールが使えるようになります。 でも、Windowsでコンパイル&インストールというのは至難の業です。(僕には) ActivePerlではモジュールをすでにいろいろコンパイルして用意してくれているので、助かってます。 ちなみに、Win32のある環境にActivePerlをインストールするときに、僕はインストーラーで「はい、はい、」となんも考えずにボタンを押していったら、勝手に上書きされてしまいました。 デフォルトでは同じ場所にPerl.exeがインストールされるようです。
その他の回答 (1)
- hiro_ayu
- ベストアンサー率50% (2/4)
こんばんは。 モジュールというのは、Perlから使える便利な部品集です。 Webページをよそから取ってくる部品や、ファイルやディレクトリを簡単にあつかう部品などなど、ものすごい数のモジュールが用意されています。 UNIX系のOSでこのような部品を使う場合は http://www.cpan.org/modules/index.html などからそのモジュールのソースプログラム(C言語で書かれている部分もある)を取ってきて、それをコンパイルしてインストールする必要があります。 (C言語の知識があるのかわかりませんが、C言語で書かれたプログラムはPerlのようにすぐ動くわけではなく、コンパイルという変換作業が必要なんです。) WindowsはふつうそのままではC言語での開発ができないので、そういう一連の作業のできる環境を用意するのがむずかしいのです。 UNIX系のOSであれば、C言語の開発環境がたいてい入っているので、そういう作業はルーチンワークとして簡単にできます。 しかし、Windows版ActivePerlはそのモジュールの有名どころ多数をコンパイル済みでしかもppmという専用インストーラー付で用意してくれています。 すごく簡単です。
お礼
大変わかりやすい解説ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 ところで モジュール? コンパイル? 言葉の意味がわからないのでついでに教えて頂けると ありがたいのですが・・ すいません初心者で