• ベストアンサー

センター入試について

1年後に入試を控えています。そこでセンター入試を考えにいれようと思っています。センター入試は、複数の学校を受験できるのでしょうか?調べてみたんですが、分からなかったので分かる方いらっしゃいましたら返信お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamineco
  • ベストアンサー率25% (38/151)
回答No.2

国公立大は センター試験+2次試験の合計で合否が決まり、 センター試験を利用する私立大は センター試験で受けることもできる(A方式)し、 その大学の試験で受けることもできます(B方式)。 A方式なら1回のセンター試験で複数の大学を いくつでも受験できます。 1つの大学の同じ学部でA方式、B方式の両方を 受験することもできます。 両方受ければチャンスは2回ですから、 受かる可能性が上がります。 ただし受験料は別々にかかります。 センター試験の受験料(大学入試センターに払う)と A方式の受験料(大学に払う)と B方式の受験料(大学に払う)は別々です。

その他の回答 (4)

  • aozora-77
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.5

センター試験とは昔の共通一時試験のことで、もともとは国公立大学の全国共通一次試験として始まりました。 現在では多くの私立大学も参加しています。 センター試験の場合、国公立を受ける場合は、センター試験を受けた後、各大学で二次試験を受けなければなりません。 この二次試験は日程が全国共通で日程が決まっていて、前期、中期、後期の3つの時期に試験が行われます。 ただし、どの時期に試験を行うかは大学や学部によって異なります。 また、前期、中期、後期それぞれ一校ずつしか受けられません。 ちなみに、中期試験は採用大学が少ないので注意が必要です。 センター試験で私大を受ける場合は、大学によってことなりますが、多くの場合はセンター試験の結果で合否を判定します。 ただ、偏差値の高い大学になればなるほどセンター利用の私大入試は偏差値の高い国公立と併願する人が増えるので、私大一本に絞っている場合はセンター利用の私大入試で次第に入ろうとするのは難しいと思います。 なお、これは噂ですが、センター利用入試をやっている私大の入試担当者は、センター利用入試を受けた志望者から合格者を選抜するときに、私大入試では必要のない教科(地・歴・倫・政経・現社・生物・物理)の成績も仕入れて(国公立を受けている人=レベルの高い人)を合格者とするようです。

  • nontitti
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.4

国立大学の合否は、 センター試験の点数+各国立大学が個別に実施する二次試験 の合計点で決まることは知っていますか? 国立大学の二次試験は、 前期日程、後期日程、大学によっては、中期日程。 の三回実施されます。しかし、ほとんどの大学でが中期日程は実施していませんので、ま、チャンスは二回。 他に、センター試験を利用して私立を受験することもできます。これは、お金を払い、試験日が異なれば多くの大学を受験できます。

noname#8795
noname#8795
回答No.3

私立でセンター入試を行っているところならいくつでも平気です。 ・・・お金さえあれば。

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.1

センターは国公立が最大3個。 センターを利用している私立大もかなりあるので、お金さえあればこちらはいくらでも受けれます。

関連するQ&A