- 締切済み
ものすごい勘違いしていたことってありますか?
今思うと、子供の頃(現在でも構いません)ものすごい勘違いをしていたことってありませんか? 私は子供の頃、数字の7のことを「ひち」だと思ってました。 アルプス一万尺は「こやぎ」の上で踊るんだと思ってました。 鉄腕アトムはお茶の水大学の教授が作ったんだと思ってました。 空の雲が動いて見えるのは「地球が自転して雲は静止しているからだ」と思ってました。 みなさんもこういう勘違いがあったら教えてください。
- みんなの回答 (326)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ETN
- ベストアンサー率37% (6/16)
会社の後輩がMr.マリックのテレビを見た翌日 「先輩~、結局Mr.マリックって何人なんですかね?」 「はァ?栃木とか茨城じゃない?訛りがそんな感じだし」 「えーっ!Mr.マリックって外人じゃないんですか!」 「??あのおっさんのどこが外人に見えるの??」 「だって名前がMr.マリックですよっ!」
- kkk-1
- ベストアンサー率13% (66/500)
●1mは60センチだと思い込んでいた。 ものさしが30センチだったので、 その倍数と思い込んでいた。 ある日メジャーの1m表示の 裏側に100cmと書いてあり 目が飛び出るほどの衝撃を受けました。 ●シナチク(ラーメンの上にのってくるアレ)は 割り箸を煮込んで作ってあると信じて疑わなかった。 大好物だったので大量に心置きなく食べたいと思い 鍋で煮込んだことがあります。 当然煮えるわけないのですが、諦めることなく さらに圧力鍋で煮込んだ経験有りです。 ●ピスタチはからを剥いて食べるものだト 思わず殻付のままバリバリ・・・ しかも人前で・・・ ●落花生は枝豆を逆さにして 軒したに吊るしておくと 落花生になると思っていました。 干し柿じゃない・・・・
- magdara
- ベストアンサー率20% (6/30)
暇な日曜のいいお供になりました。面白い^^。一年続く勢いですね!私もいくつか… ・網代は北海道にあると思っていました。 ・ずっと、水餃子をミズギョウザと言ってる友達がいます。(面白いので放ってる) ・朝の書類の割り振りをアサインすると言っていますが、朝に袋にインするから、そういうのだと思ってました。つい最近まで…(汗 ・ファスナーの取っ手を、一番上まで上げたあと、下に戻してませんでした。なのでいつもファスナーが開いてしまい、ファスナーって金属疲労になりやすく弱いもんなんだな~と思ってました。30歳過ぎてまで… 誰も教えてくれなかったし!普通わかるだろっと家族中からバカにされたのは言うまでもありません A^^; ・あの人カツレツ悪いよね、と言ってました。おまえだって!
- nymmkr1233
- ベストアンサー率18% (69/382)
南の島の大王の名前かめはめは→ハメハメハ ふんいきをふいんき アルプス一万尺をこやぎ 確信犯は、この質問を見るまで意味を勘違いしてた。
- migu01
- ベストアンサー率16% (103/615)
こんばんは。 たねを食べると、おなかのなかでそれが育って、おなかから芽が出てくると思っていました。 スイカの種をたべればスイカの芽。 メロンの種をたべればメロンの芽。 ほんとだったら今頃私スイカ人間です。
- summer_mania
- ベストアンサー率12% (1/8)
おもしろいですね~! 私は小さい頃、鳩の「ホーホーホホー」って鳴き声を、 てっきりフクロウの鳴き声だと思って、友達に教えまくってました。 だって鳩は「ぽっぽ」でしょ? またまた小さい時の話ですが、 「お家、新しく買おうか?」との父の言葉に、 「えー無理だよー。お家の中に入らないもん」と答えました。 高校生の時、友達が髪の毛は毛先の方が伸びると言い張ってました。 つまり頭皮の近くの毛は産まれた時のものだ!と。
- peterpan703
- ベストアンサー率57% (4/7)
今日テレビでやって初めて知ったんですけど、ハメハメハ大王なんですね!カメハメハ大王だとばっかり・・・ なんかエッチですよね♪ うちの母は失敗を「しゅっぱい」といいます。なぜだ・・・
- UFOUFO
- ベストアンサー率16% (1/6)
私もことわざから一つ… 情けは人のためならず 情けをかけることはその人のためにならないから やめた方がいい と思ってました。 でもいまだに辞書を引かなければ正しい意味がわかりません(^^;)
- buta_tama
- ベストアンサー率0% (0/0)
連続ですいません。思い出したのでもう1つ。 友達に「ググったら分かるから」と言われ、今までgooで検索していました。 あっでもgooはいいと思います・・・^^;
- buta_tama
- ベストアンサー率0% (0/0)
ことわざですが 「備えあれば憂いなし」を「備えあれば嬉しいな」だと思っていました。 多分、子供の頃だったので本もひらがなで書いていたので間違って覚えたのだと思います・・・