- 締切済み
メディアの情報公開制度について
テレビではNHKが視聴者に対し情報公開を行っていますが、新聞社やほかのテレビ局への情報公開請求はどのような仕組みになっていて、また視その聴者の申し立てに対し、どのようなな対応をしているのでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- EFSF032
- ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.3
テレビ局の放送内容で、人さまの基本的人権を犯すものについては、第3者機関の「放送倫理・番組向上機構」(BPO)が苦情申し立てを受け付けています。 後は、1の方が答えられた通りだと思いますよ。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2
#1です。 「民法」→「民放」の間違いでした(赤面)。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1
こんにちは。 なぜ国や自治体が、あるいはNHKが「情報公開制度」を持っているかを考えていただければ、答えが出てきます。 国や自治体が、あるいはNHKか情報公開しているのは、あなたのお金(税金、視聴料)を使って運営しているからです。ですから、そういう方に説明責任があるということですね。 ちなみに、NHKは「放送法」で色々な報告義務が課せられています。 一方、民法でこれに当たるのは、お金を出している「株主」ですね。ですから「株主総会」などで、報告や質問の受け答えと言う形で、情報公開がされています。 私には、民法がそういう情報公開制度を持っているかどうか分からないんですが、持っていたとしても、それは「好意」であって「義務」からされたものではないと考えた方がいいと思います(あまり誠意ある答えを期待してはいけないと言う事です。民間会社ですから、他社に知られたく無い極秘事項もあるでしょうし)。