• ベストアンサー

マンションは何処買う?

 5階までで角部屋、高層階で中部屋どちらを買いますか、ちなみに値段はよく似た物としてです。  違うのは、管理費ですがこれは論外として、気になるのは、高層階の方がステイタス高いと拘る方が居る事で聞いて見たのです。宜しく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すでに回答されている方と同じ 「好み」だと思います。 プラス、経済力ということも言えると思いますが・・・ 気がついたことを回答してみたいと思います。 ・角部屋について なぜ、角部屋を指定しているのでしょうか? 接する部屋が少ない方が迷惑をかけづらく かかりづらいという視点でしょうか? 最近のマンションはデベロッパー側がどんなマンションが売れるかを かなり綿密に調査をしていて規格自体は非常に良くできています。 戸境壁の厚さ20cm級、床の厚さ20cm以上級が普通ですので、 あまり隣や上階からの音が抜けてくることはありません。 サッシュの防音性能もここ数年、飛躍的に向上しているので 本当にイメージ以外の理由で角部屋を重要視する理由はないでしょう。 唯一考えられるとすれば、角部屋には他の部屋と異なり、 ベランダ・玄関面以外に開口(窓)がある可能性があるということでしょうか。 そのほかには、斜線制限の関係でルーフバルコニーがつく場合がありますが・・・ 角部屋でなくても良いメリットは、間違えなく光熱費節約があります。 マンションは自分の住戸以外にも上下左右で、クーラーや暖房を入れます。 そうするとまわりから、冷えたり暖まったりするため 一戸建てよりは光熱費が安くなる傾向があるといわれています。 ・階層(5階か高層か) マンションの低層階が安い価格帯であるのは あるいみ、デベロッパーの価格戦略でとくに何か 意味があるわけではありません。 ひとつだけあるとすれば、眺望です。それとイメージでしょうか。 これが階層に価格の色分けをつけていることになります。 その意味で、5階というのは特別高価な価格帯に属するとは考えられません 質問のように高層階と5階を比較するときに同じくらいの値段・面積であるとすれば 間違えなく5階の方が内装のスペックが高いと考えられます。 5階の場合のデメリットとしては、蚊や虫が飛んで入ってこれる 高さにあるというものがあります 高層階の場合には虫はまずあがってこれないそうです 人間や荷物についてあがってくる場合には別ですが・・・ そのほかには5階程度の高さだと地上の喧騒が聞こえる範囲にあるというのがあります 窓を開けたりするときに、うるさいのが嫌な場合には気になる項目かも知れません 逆に高層階のデメリットは まず、窓を開けるのが難しいです。 高くなるほど、上空は意外なほど風が吹いていて その風力も強くなります。そうすると、基本的にバルコニーは避難経路のために ついている状態で、ふだんはあけることは無くなります。 マンションによっては、台所のガスのための吸気システムがついているところが あるほどです。最近は電化式が多いので、あまり問題にならないと思いますが そのくらい外からの空気の進入はありません。 故に喚起に気を配らないと、部屋の中の空気が汚れやすくなります。 洗濯物も外に干すと言うことはないでしょう。 つまり、総て室内ですますことになるので 基本は乾燥機ということになります。 運動不足になるという、人間工学の調査結果があります。 高層階にすむ妊婦産の方が帝王切開をする率や難産になる率が高くなる という調査結果もあります。 高層階の子供は挨拶が出来ない率が高いという調査結果もあります。 これは、高層階の人は出かけるにも一苦労(地上に降りるのが大変)になるため 出不精になるためと言われています。 高層階に住む最大のデメリットは、緊急時、特に急病の時にこまるというのがあります。 救急車を呼んで、マンションエントランスまで来ているのに 高層階までたどり着くのに時間がかかるのは心臓疾患や脳疾患のように 一秒を争うようなばあいには命取りになります。 気がついたことをざっくばらんに書いてみました。 どちらを買うかという問いには答えていませんが、参考になれば・・・と思います。 ちなみに#2の「火事が心配」ですが 一番新しい法律と防火に対する考え方を、簡単に書いておきます。 最新のマンションの防火の考え方は、出火した部屋は燃えても仕方ないが その部屋以外には延焼しないように内装などを制限することです。 平成12年の建築基準法改正で防火に関する条項はかなり厳しくなりました。 自分の部屋が燃えない限り、特に心配はないと思われます。 但し、煙は上に上がるため、真下の部屋が燃えたときに自分の部屋の 窓などが開いていると、火事が燃え移らなくても 煙で部屋が使えなくなる可能性はありますが・・・

その他の回答 (3)

noname#10155
noname#10155
回答No.4

今まで分譲マンション角部屋(2件)、中部屋(2件)に住んだ経験からすると、70平米以下の角部屋は窓が多い分、外気温の影響を受けやすく、家具を置く壁も少なくて、個人的にはイマイチでした。中部屋は夏涼しく冬暖かいのがうれしいです。高層階には住んだことがありませんが、エレベータを使わなくても済む2階か3階が好みです。 どちらかといえば、高層階の中部屋>5階の角部屋 かな。 

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

私も個人の好みだと思います。 私は巨大マンションに住んだ経験がありませんが、戸建暮らしが長いせいか 誰が住んでいるのかわからない、ということに抵抗があります。 上のほうの階も、職場のビルも幸か不幸か最高で6階なので、40階とかは 家事や地震のことを考えると怖いです。 防犯面で1階と最上階は避けるとしても、2階か3階を買うような気がしますね。 「売るかも派」は、一番高価な部屋を買うみたいですが・・・

回答No.1

結局は好みじゃないでしょうか? 高層階がステイタスが高いと思われる人は、高層階を買われたらいいし、 1階だと庭がついてるからいいと思われる方は、1階を買われるんでしょう。 私の知り合いに、夜景がきれいだから…と最上階を選んだ人がいます。 一度訪問したのですが、確かに見晴らしは良く夜景もきれいでした。 ただ西側だったんです。 私だったら西側は選びません。夏のことを考えるとちょっと…と思うからです。 でも、その人は夜景を選択したのです。 私は6階の角部屋(南東)を選びました。 角部屋は風通しも良く、日中は電気をつけなくても明るいです。 6階にしたのは、夫が高所が苦手であったので(私はもっと高層が良かったのですが)妥協点でした。 買われる方がどこに重点を置くか…です。 それで決められたらいいと思います。

関連するQ&A